これまた昨日のことである。福島の帰り道、二本松のめーらん屋「砂馬(さば)」に行ってきました。場所は4号線沿いで、ケーズデンキの隣りにあります。
いや~、この店は先輩に少し話は聞いておったのですが、何と昼と夜のメニューが違うのです。
席に着くや、メニューを確認してみると・・・
◆昼はとんこつ一筋
・白・・・まろやかとんこつ(3種類)
・赤・・・辛味とんこつ(3種類)
・黒・・・ごま味ピリ辛とんこつ(3種類)
◆夜はみそ天下
・茶(3種類)、赤(3種類)、黒(3種類)
◆昼夜共通
・しょうゆらーめん(旭川)
写真の通り、とんこつベースだが、中央にゴマらしきもの(ズバリ、ゴマです)が見えます。
まずは、スープを一口!
うまいでないの!! うまいズラよ。
ゴマは体にいいし、かなり好物なのです。
すると、スープが〝真っ黒 黒スケ〟にぃ~~~!!!
それから2分後、ゴマが器官に入り、涙そうそうに・・・・
う~、苦しいぃぃぃFuck!!
結論。この店、結構、いい味出しております、ハイ。次回は、味噌だな。
汁★★★★★/麺★★★★☆
No comments:
Post a Comment