2010/12/30

ラフォルジュルネ、1000万クラス突破!

 
日曜日の話で恐縮です♪

有馬も東京大賞典も終わったというのに、またも馬の話です。

自分の愛馬ラフォルジュルネが、有馬の日に、小倉のメインレース「筥崎特別(1000万下)」を快勝してくれました!
http://db.netkeiba.com/race/201010030811/

レースこそ、JRAサイトの小さい動画でしか確認できませんでしたが、手応えよく、道中7番手を進み、多少まくり気味で直線を3番手で抜けてくると、最後は余裕のゴールイン!
2着との差はわずか1馬身でしたが、スローで前残りのレースだったことと、逃げた馬が最内を通っていたのに対して、ラフォルは馬場中央を終始走っていたことを考えれば、楽勝といってもいい内容でした!!

今年は、クラシックやG1の出走こそ叶いませんでしたが、9戦して3勝もしてくれました。
俺個人にとっても、初の1000万クラス突破です!


さあ、来年は、重賞戦線を賑わさせてくれるはず。
無事であってくれれば、可能でしょう!!!
 

病は気から・・・

 
また風邪をひきました。。。

今年は、10回以上も風邪を引き、高熱も何度も出しました。

思い起こせば、最初はGW後半。
那須のアウトレットから帰ってきたら、一気に発熱。
その前に子どもが生まれて初めての風邪をひき、カミさんが伝染ってしまい、「俺はまったくへっちゃらだぜ!」などと息巻いていたら、結局自分が一番寝こむという最悪のシナリオ。
一人だけ、長めのGWをいただくことになりました!
(会社の同僚に感謝でしたね)

それから、6月以降は、子どもが風邪をひく度に、俺も風邪。
月1ペースだったでしょうか。

そして12月。寒くなってきたせいもあるでしょうが、みなさん条件は一緒のはず。12月は中旬に風邪をひき、そして、今回の風邪。
会社の今年の仕事納めの日を休むという結末・・・。まあ、昨日は無理して、Discが死んでしまった自動Fax Serverの復旧のために会社には出たけれども(最低限の責任感はあるぜよ)、節目の大事な日を休むとは、つくづく病弱な自分が嫌になってきました。


27日。いつもの掛かりつけの医者に行くと、真顔で「一般成人がここまで風邪をひくのはおかしい。基礎疾患があるではないか?」と言われ、血液検査をすることに。

28日。検査結果を聞く。結果は白。白血病ではありませんでした。
良かった~! ひと安心。

結果を聞いた際、内科の先生に、「風邪をひかないためにはどうすればいいか?」と質問を投げたら、即答で「気合い!」と一言だけ返ってきました。

確かに、気持ちで負けて風邪をこじらせたケースも多かった今年。
来年は、風邪ゼロというのが最大の目標ですね・・・。

とりあえず、まだまだ生きたいぞ!!
 

2010/12/26

G1予想 10年有馬記念

  
今年最後の中央G1、ローズの取消しは残念ですが、豪華なメンバーが揃いました。

展開は逃げ馬不在でスロー。ヴィクトリーピサが2番人気ですか。
前走は人気薄で手が伸びましたが、距離不安説、ハードローテのため、消します。

3歳のダービー馬。ここで結果を出さないと厳しいでしょう。
どうも前走が負け過ぎで、中山得意といっても連に来るイメージはなし。よって消し。やっぱり、3歳最強はおこぼれではありましたがJC馬のローズです。

ペルーサ君。出遅れ癖が治ったといいながら、JCでも最高峰の極端な競馬。
中山初で極端な競馬で上位に来るほど、G1は甘くない!よって消し。

とりあえず、2、3、5番人気を消したので、ここから考えましょう!!(強引)



本命は、もちろんブエナ。小倉メインに出走する我が愛馬「ラフォルジュルネ」ちゃんと調教で合わせたので、今回も信頼していいでしょう。
中山も、去年ですら2着に来れるのですから、展開不問。年度代表馬らしい走りを期待したいものです。

対抗は、レッドディザイア。大桃騒動で桃色枠(8枠)が来るなどというくだらない話題も多いですが、ブエナの永遠のライバルはこの馬しかいないでしょう。
ウォッカとダイワスカーレットのような関係です。
しかも現時点で10番人気。勝負付けの済んだ3歳馬を買うなんて、お金をドブに捨てるようなもんでっせ。

その他の相手は、ルーラーシップが怖そう。
未知の魅力ならルーラーが一番!(ちょっと人気になり過ぎですが)


ということで、ブエナからの流しで勝負!!!

◎07 ブエナビスタ
○15 レッドディザイア
▲05 ルーラーシップ
△12 ドリームジャーニー
△08 メイショウベルーガ

馬連:(7)→(15、5、12、8)
ワイド:7ー15
三連複:(7、15)→(5、12、8)
 

2010/12/13

あさって、iMacが旅に出ます

  
昨日の日曜日に、Appleのサポートセンターへ電話をし、iMacの修理依頼を行った。

今、利用しているiMacの修理依頼は初。使用歴は、約2年半。


修理依頼の内容は、画面上に、緑の縦線が消えなくなってしまったのでした。


最初は、何10本もの縦線が急に出てきてビックリ!!!

画面右上のみの縦線なら、iMac君がちびまる子になったと納得するんですが、
真ん中を中心に上から下までの線でしたからねぇ〜。

再起動したり、bootキャンプでWindowsXPを立ち上げたりして、
線はかなり消えたのですが、どうしても最後の1本が消えなくて・・・

幸い、3年間の無償修理である「AppleCare」に加入していたので、今回は無料修理となりそうです。オッケー! ついてる!!

グラフィックカードの交換で済むということでしたが、HDDが初期化されてしまう前提での修理です!、と念を押されましたので、とりあえずTimeMachineを使って最新のバックアップを行った上で、運送屋さんに預けたいと思います。


はたして、何日くらいで戻ってきれくれるのでしょうか?
5日〜1週間と言ってはいましたが・・・

Macが無い間は、ノ−PCライフを楽しみたいと思っています。

おそらくiPodやiPadの登場回数が増えそうです(宣言、破れたりぃ〜!!!!)
  

2010/12/05

ラフォルジュルネ、圧勝!

  
うまの話。

今日の小倉12レース、500万下クラスの特別戦で、キャロットの愛馬のラフォルジュルネがやってくれました!!!!!
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201010030212

一口馬主の馬では、今年2勝目!!(地方のシルキーカレントを入れれば4勝ですが・・・)
年間2勝は、俺にとっては1999年のシルクジュピター以来だぁ〜!!

そんな大切なレースにもかかわらず、俺は夕方、夕食を作っていました。
子供たちは長めの昼寝で、今がチャンス!だったというわけです。

しかし、ご飯を食べさせたり、夜はバンドの練習だったので、すっかりレースの存在も忘れている始末・・・今回は休み明けだし、叩き台だろう程度にしか思っていませんでしたからね。

先輩からのメールで勝利を知った次第。

素晴らしい!! しかも7馬身差。
時計も優秀で、勝ち方も先行抜け出しだから、言うことなし!!!
如いて不安材料を上げれば、マイナス12kgで、減った体重くらいかな。

次走は、いよいよ1000万クラス。
俺の一口馬の最高は、ジュピターの1000万下が最高。来年は、いよいよ自己ベスト更新と行きたいね。

彼女ならきっとやってくれるでしょう。

先週のアメ・トーークで、「競馬芸人」をやってましたが、やっぱり俺は競馬が大好きであることをさらに実感。芸人達の話すほとんどのエピソードを知ってしましたし、何より数々の昔の映像に心踊らされました。

ということで、一般の競馬ファンの前にラフォルジュルネが知られるようになるのは、来年の秋あたりでしょうか?(エリザベス女王杯あたりでね。有馬記念でもいいぞい!!!)
  

2010/12/03

HM

 
ヘヴィー・メタルは大好きですが、この日記は、ヘヴィーメタルの話ではありません。ちなみに、「ヘビメタ」と略して呼んではいけないよ。
「ヘヴィ〜・メタ」なら、まあ許します。
ヘビだと、蛇っぽいじゃないですか。
ヘヴィ〜と正しく発音してほしいものです。


HM、すなわち、「ほっともっと」のこと。

昨日の話になりますが、子どもたちに微熱があり、間違いなく俺が保育園に迎えに行くようになるな、と思っていました。

そんな日に限って、会社に来る弁当屋の日替弁当のメニューが大好物の「唐揚げ」!!
普通なら迷わず頼むところでしたが、午前で呼び出しが来ることも想定していて、今回は断念。。。

正午。保育園からは連絡なし。

ある先輩に「やぐらのランチに行かないですか?」とお誘いしたら、すでに日替弁当を頼んだとのこと。さすが唐揚げの人気は絶大だ!

1階フロアを覗くと、何とオカゴリちゃんまで唐揚げ弁当を食べているではないか!!!

こうなれば、ますます唐揚げを食べたくなる。

隣の弁当屋は、無愛想なんで、ネバーイート宣言(決して食べない)しているので、行かない。

そうだ、少し歩けば、HMがあるではないかい!!!!

軽い運動をかねて歩いてHMへ。


すると、300円セール中! 今日までとは!!(12/2まで)

ついてる。ツイてるぞ、俺!!!

金にモノを言わせて、俺は唐揚げ5個のデラックス唐揚げと豚汁まで付けてしまった。それでも440円。

恐るべし、HM。

たまにはいいもんだ♪
 

2010/11/28

G1予想 10年ジャパンC

 
3歳馬の有力どころは、すべて揃った感じで、日本馬だけ見れば、かなりの好メンバーでのレースで、名勝負が期待できそうですねぇ〜。

そんな中で、やはり本命はブエナ。
ラフォルジュルネがお世話になっている松田博調教師が、秋天→JC→有馬、3つ全部取る!と強気なコメントを秋天前に出されていて、その言葉の自信が、秋天のあのレースで証明されました。

瞬発力勝負での展開も、問題ないでしょう。

相手は、何点も買えないオッズなので、古馬の意地を見せてほしいオーケンと前走評価のペルーサ、ダービー馬のフラッシュまで!
おっと、人気落としすぎのピサも少しだけ勝っておきましょうか。

◎16 ブエナビスタ
○14 オーケンブルースリ
△07 ペルーサ
△10 エイシンフラッシュ
△02 ヴィクトワールピサ
  

2010/11/19

シルキーカレント中央復帰! ルミナリエ引退へ

 
シルクでの持ち馬である「シルキーカレント」ちゃんが、地方でいきなりの2連勝で中央に帰ってくることになりました!

ということで、クラブからは、再度、再ファンドのご案内が・・・。

もちろん言うまでもなく、速攻で手続きをさせてもらいました。

いただいた資料のコメント欄には...

「水沢の2戦は素質の差でともに完勝でしたが、馬体的にも気性的にも成長途上の印象がありましたので、今後は古馬になって更に上積みがあるものと 期待されます。騎乗した村上忍騎手は、毎年岩手チーディングを争い、有力馬の背中を良く知っている名ジョッキー。レース後に、”レースへ行くと根性のある 走りをしますね。地元の馬とは乗り味が全然違います”と話して、ゾッコンの様子でした。中央へ戻ってからも、その走りに期待が膨らみます。」 とありまし た。


最高です♪


ずっと体重が増えなくて、心配していたのがウソのように、現在は440kg台で出走できていますし、父・母ともに、古馬になって活躍していたことを考えると、中央に戻ってきてからが、本当に楽しみなってきました。
(父:アルカセット 母:シルキーラグーン)


おそらく、年末か年明けのダート短距離500万下(中山競馬)に登場してくるはず。

身が入ってくれば、ダートでなくても、芝でも通用しそうなスピードもあると思うので、彼女の4歳、5歳、6歳と・・・あたたかく見守っていきたいですね。

それにしても、競馬って素晴らしいなぁ〜。

レベルの低い地方競馬であっても、馬が勝つとこんなにもハッピーな気分にさせてくれるのですから。


しかし、喜んでばかりはいられません。
帰ってくる馬がいる影に、現役を引退する馬がいます。

そう、キャロットの方のルミナリエちゃん。

ついに引退となりました。

3年前の新馬戦で自分の目の前で痛烈な差脚を見せてくれたのが昨日のように思い出されます。
それから2走馬。俺を初めて函館へ連れていってくれましたね。4着で負けはしたけど、函館の夜景や五稜郭からの眺めは、ルミナリエがいなければ、こんなに早くに実現することはなかったはず。

新馬戦以降、2着が最高で、とうとう500万下を突破することはなかったですが、俺にとってのジンクス「自分の大好きな馬を応援に行くと必ず負ける!」を初めて破ってくれた思い出の愛馬。
単勝1.2倍の馬でも、ことごとく負ける姿ばかり見せられてきていましたから、あの日の感動は一生忘れることはないでしょう。

来年は繁殖に入るので、彼女の子どもたちも応援したなと思います。

キャロのほうは、ラフォルジュルネのみとなってしまったので、ラフォルが稼いでくれたお金で、今年、もう1頭購入する予定です。

一口馬は、常に2〜3頭いると、かなり楽しめますからね。
競馬にはまりはじめたファンの方へは、一口馬ファンドをぜひお勧めしたいですね。

馬券を買う以外の楽しみや発見が必ず見つかりますよ!!
 

自分の映像がキモいぞ

 
おとといの話ですが、会社で、営業さん約10名に対して「売掛債権管理」についての講義を行いました。

本来なら、情シスの俺が「債権回収系の話」だなんて、「なんでやねん!」と思っていましたが、部署に依頼が来たのではなく、俺個人に対する「助け舟」なんだと思ったら、協力しないわけにはいきません。

「頼まれごとは、試されごと」ですしね♪


しかしです。

今回の勉強会、なんと、ビデオ撮影をしろという上司からの指令が!!


時々ではあるけど、システムの説明会や勉強会など、人に説明する機会はあるのですが、映像に残ると思ったら、急に緊張してきましたよ・・・。動画撮影は初めてだし、俺のつたない説明が全社員に公開されると思うと、やっぱり不安になりますよね。


そう考えると、AV女優さん(男優も含む)は本当にすごいです!
ビデオの中で、必ず四則演算のうちの2つが出てきますし。「足し算」と「掛け算」ね!?(意味がわかりにくいですが、はっきり言って下ネタです。)

ホント、カメラの前で何でもやってしまうわけで・・・父さん、僕はそう思うわけで・・・本当の誠意ってなんでしょうか? 

おっと、急に「北の国から」のジュン風になってしまった。
まぁ、そんなわけで・・・。


本番撮影がスタート。


10人くらいが相手ならば、あまり緊張はしませんが、やはりビデオカメラの視線が気になる、気になる・・・!!

しかし、「そういうわけではじまりました、第3356回・・・」のビートたけし風のイントロで少しウケたら、気が楽になり、その後は、まぁまぁの講義ができたと思います。
だいたい40分くらい話したでしょうか?


講義終了後に、何人かの営業さんから、とてもわかりやすかったですと言われ、
本当に嬉しかった。自分でも満足いく説明ができたな。。。なんて思って、録画した映像を確認してみると・・・・・・・


何というキモさ。

他の感想はというと、
 ・顔がでかすぎ。
 ・声が低すぎ。
 ・目が泳ぎすぎ。
 ・腹がやや出すぎ
 ・意味なく挙動不審すぎ。
 ・笑いを取る場面で、照れてすぎ(→これでは爆発的な笑いにはなるわけない)


まさに、「すぎ様」状態で、おばちゃんにモテまくりになりそう・・・。

正直、あまり見たい映像ではありませんね。

「何のために」を考えれば、相手に理解していただいてもらえばOKかもしれませんが、自分のイメージと実際の絵(映像)があまりに違いすぎ。


結果、自分の本当の姿というものを知るには、良い経験であったかも。

客観的に自分を見るには動画はサイコーのツールです。

よって、普段の声のトーンや表情をもっと意識して行動していこうと思います。


最後に、この動画を共有フォルダに置いておいたら、誰かがYouTubeにアップしたりするのかな!? 

頼むから、やめておくれよ!!!!

 

2010/11/07

MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010に行ってきました

  
昨日の土曜日の話になりますが、午後から「MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010」に参加してきました。

「CSS Nite Fukushima」に参加してからというもの、遅ればせながらもWebの世界の魅力に取り付かれている私ですが、仕事ではめっきりレガシーな言語での開 発が中心でなかなか出番はないですが、いずれこういったセミナーや勉強の成果を出せるときが来るはずです。

今回は、MTことMovable Typeがテーマの勉強会。

現行はVersion5ということで、Version3までしか知らない自分にとっては、ダッシュボードがまったく別もので、オシャレになっていてビックリ!

さらにV5は、日本が中心に開発されているというのも初めて知りました。
「カルフォルニア産まれの日本育ち」とは良く言ったものです。わかりやすい。

V3以降は、かなりMTも進化していて、かなり使いやすそうな印象を受けました。プラグインの数は少ないながらも、セキュリティ面でWordpressよりは安心というのも好印象。

以前は、ModxというCMSでサイトを管理していましたが、現在自分は、個人サイトをWordpressで構築中だったりします。

蒲生さんの話を引用させてもらえば、「結局は、MTでもWPでもどっちでもいい。最終的には人がどう扱うか」。その通りだと思います。

WPも、まだまだ使い始めたばかりで、うまく使いこなせてはいないと思いますが、今回のセミナーで学んだMTの技について、WPでも似たような機能があると思うので、しっかり学習していきたいと思いました。

残念ながら、セミナーはSession3までで退散。子どもたちが微熱があったようで、早めに保育園に迎えに行くためでした。
最後の野田さんの話が聞けずに残念でしたが、半分以上、聞くことができてとても有意義だったと思っています。

こういうセミナーに参加するたびに、モチベーションが上がりますね!
あとは、持続させるのみ!! 
個人サイトは、とりあえずは今年中にオープンさせたいですね。。。


■MTDDC Meetup FUKUSHIMA 2010公式サイト
http://mtddc.d-s-b.jp/2010/
 

Blindman 郡山公演

 
金曜日の夜に、Club #9へ行ってきました。

Blindman、Colony Of MeditationのLiveです!!!

18:00 OPEN 18:30 START

でしたが、会場に到着したのが、19:45くらい。


17:40に会社を上がらせてもらって、17:50には保育園着。
18:00に帰宅し、子どもたちに夜ご飯を上げて、食器を片付け、布団を敷いて、再度車に乗り込み、駅前へ。

妻に子どもたちを乗せた車を引渡し、19:30。
先輩と合流したのが19:40。

17:40〜19:30の間は、まさに電光石火でした。
子供たちには悪いことをしました。こんなメタル好きな親父を許してつかあさい。

というわけでLiveレポ。

前座は2バンドと聞いていましたが、すでに1バンドは終わっていて、お目当ての
Colony Of Meditationさんが始まっていました。

前回、いわきにて下山アニキとのセッションを拝見したときは、Dioの曲やANTHEMのカバーだったので、今回、始めてオリジナルを聴くことができました!!
正統派ながら、曲がよく練られていて、感動しました。
後半2曲しか観ることができませんでしたが、安定感あるドラムス、メタルに命を捧げたような男の中の男を感じさせるVo、ここぞという場面でのツインリード、などなど見所満点のLiveでした。

そして、Blindman。

今回、初めてLiveを体感したのですが、まずはVoがめちゃめちゃカッコいい!
スリムなBody! お腹などまったく出ておらず、それに比べて自分は・・・
CDのジャケットで見た感じ、そして歌声を聴いた感じ、かなり怖い人なのでは?と勝手にイメージしていたのですが、「北の国から」や「ドクターコトー」でお馴染みの吉岡さんに似た素敵な方で感動しました。歌も最高!

それから、何と「Without a word」もやってくれました。
この曲は、昔、自分が眠れないときに、なぜかこの曲を聴くと落ち着いてぐっすり眠ることができたという不思議な曲。決して静かな歌ではないのです が、心地良いキーボードにいつも癒されていたのでした。(もう一つの睡眠用の曲は、スティーヴ・ヴァイ。特にDave Lee Rothの1枚目はよく眠れました)

曲は、全部で17〜18曲くらいやってもらい、ノリノリで1年以上ぶりにヘドバンもでき、これまたいい気分転換となりましたね。
しいて言えば、もう1曲くらいバラードを堪能したかったです。

セットリストを作りたかったのですが、Newアルバムと「Turning Back」しか持っていないので、半分くらいの曲はわからず。しかしながら、自分の知らない曲はどれも魅力的でした。徐々に、カタログを集めていこうと思います。

結論。HR/HMは、Liveに限る!
好きなものは、一生もの。

こんな感じでしょうか。
 

2010/10/31

G1予想 10年天皇賞(秋)

  
天皇賞(秋)・・・素敵すぎるG1レース。

G1の中のG1、出てこいや〜となれば、「天皇賞」や「ダービー」、「有馬記念」などが出てきてくれると思います。


さてさて予想のほう。

今年は3歳のレベルが高いなどと新聞には書いてありますが、正直、子どもができてからというもの、レースやレース結果をあまりチェックできていません。

4〜5年前なら、1000万下の馬ですら、スラスラと名前やその馬の特徴が言えたのですが、今は、オープン馬ですらよくわからん!!

仕方がないですね。

それより、話はそれますが、俺のシルクの一口馬、シルキーカレント号が、昨日の水沢競馬にて初勝利を上げてくれました!!(パチパチ) 
賞金は安いですが、あくまでも中央へ戻ってくるための下積み。戻ってくるのは時間の問題ですね!
http://race.netkeiba.com/?pid=race_nar&id=p201036103005


そうそう、予想はといえば、3歳はすべて消して、古馬の余力のある休み明けの馬をチョイス!
展開的には、シルポートの緩みのない流れに、ブエナビスタとアーネストリーがちょうどいい先行位置に・・・。最後、この2頭が抜け出す形が本線で、怖いのはホーネットの差し。歳をとって今は2000mくらいがちょうどいいのではないか?
まあ、このメンバーなら、ブエナに勝ってもらいたい。ウォッカの後継者はこの馬だけ! 

◎02 ブエナビスタ
○12 アーネストリー
▲15 スーパーホーネット

馬券:馬連  02−12 02−15 12−15
   ワイド 10−12(保険) 8倍もつく! おいしいので!
                 予想を無視してますね。信玄飛びそう?
  

2010/10/30

バンド練習〜8年ぶりのドラムス

  
水曜日の夜から、下の子ども(といっても1分違いですが)が風邪をひいてしまい、昨夜は、何と40.3℃の高熱を出してしました。

40℃という体温計の数値を見たら、腰が抜けそうになりましたよ!!!
子どもは高熱がでやすいとはいえ・・・。

今日の夕方には、ようやく37.4℃まで下がり、機嫌もよくなってきたので、ひと安心といったところ。

きっと、突発性湿疹かもしれません。
明日あたり、湿疹が出てくるかも!?


そんな状況にもかかわらず、今日の夜は、久しぶりにバンド練習のため、駅前まで行ってきました。(実に2ヵ月です!)


今回の練習では、ドラムが欠席のため、俺がドラムをやることになり、実に8年ぶりに叩いてきましたよ!

感想はというと....

「ドラムス、最高 ♪」

2時間の全身運動で、汗だく・・・。

無駄なおかずを入れまくり、他のメンバーには悪いことをしたが、個人的には、かなり気分転換になりました。
メタルの曲でもないのに、ちょっと「クラッシュ」を叩きすぎだったかな!?

最初は、うまく叩ける自信がまったくなかったのですが、ここ数週間、車の中でのエアードラム練習をやってきたので、その成果があったと思います。

ギターにしろ、歌にしろ、ドラムにしろ、俺は音楽が大好きなんだということを改めて気付かされた今宵。
こんな感じで、40代、50代と趣味として楽しんでいけたら最高です♪



※ちなみに、スティック(写真左)は、「ファンキー末吉」モデルを愛用してます。
  

2010/10/24

子育て奮闘記14〜 保育園・親子レクに参加

  
今日の日曜日のこと。

朝から家族4人で、「郡山市高篠山森林公園」に行ってきました。

保育園主催の親子レクリエーション(ちょっとした運動会+バーベキュー)の参加が目的です。
天気は昨日ほどではなく、くもり気味。
雨が降らなかっただけでも嬉しいですね。

こういうイベントに参加するのは、今回が初めて。
普段、預かってくれる園には感謝しかありませんが、まさかこんな企画までやっていただけるとは・・・。

場所の手配、景品の買出し、競技の準備、野菜の切り刻み、バーベキュー機材の準備などなど。かなり手間がかかったことと思います。毎日の子供たちのお世話だけでも大変なのに、ホント感動です。


さて、まずは運動会。1時間くらい競技が行われました。
参加した家族は15組みくらいだったかな。

子供たちは、まだ1歳なので、親がサポートしての競技に参加。ダンス・ドコノコキノコもお預け(2歳以上の園児)。
2人とも「おかあさんといっしょ」が大好きだったので、今回は残念でした。

俺も、父さんのみ参加の徒競走に参加。
バットに頭をつけて10回回転し、景品を手を使わず、口で加えてゴールというもの。

結果はビリ。

出だしは良かったが調子に乗って、勢い良く回転したら、大転倒。。。(失笑)
そういえば自分、目が回りやすい体質だった(どないやねん)。
いい絵が取れたと保育士さんに言って頂いたのでヨシとしよう。
まあ、貴重な経験でした。

ちなみに妻は、上位入賞。
運動神経だけはいいようである。

その後のバーベキューは、とても美味しくいただきました。
代表のお父さん方が、肉を焼いたり、焼きそばを作ってくれたり・・・。
自分はあまり協力できずじまいでしたが。

子どもたちもかなり歩けるようになり、最近は各々自分の行きたい方向へまっしぐら。追いかけるのがやっと。
自分の体力低下を思い知らされます・・・。

何はともあれ怪我なく今日を終え、親としてまた勉強になった1日でした。
  

秋の天栄ホースパーク調教見学 ’10

    
昨日の土曜日のこと。

1年半ぶりに、シルクホースクラブ主催の天栄ホースパークの1歳馬見学会に、競馬好きの先輩2人と参加してきました。

10時半スタートだったので、俺は子どもたちを保育園にお願いしました。
14時に早めに俺だけ退散し、実質3時間半程度のレジャーとなりましたが、とても天気が良く、かなりの気分転換となりました。

晴天のせいか、東京駅から天栄行きのバス7台が渋滞のため、2時間以上の遅れ。首都圏の道路事情は、つくづく嫌になります。ちょっとしたことで渋滞ですから・・・。田舎でホント良かったですよ。

そのバスが到着すると、すごい参加者の数に驚かされました!
俺は今回で6〜7回目の参加でしたが、過去最高参加人数だったと思います。700〜800人はいたはず。

毎度のことながら、お昼は無料でいただけました(感謝、感謝!)。
天栄の名産である「ヤーコン」の入ったキムチ、ソーセージを今回は美味しく頂かせてもらいました。「ヤーコン」はレンコンのような歯ごたえ。原型は芋のような形で畑で取れるとのこと。前回は「ヤーコン」の天ぷらだったので、そのうち自分でもやってみようかしら!?

昼ごはんの後に、厩舎見学。前回までは、ほとんどの厩舎を見学できたのに、今回は、事務所近くの第1厩舎と第2厩舎のみ。
馬や従業員さんに迷惑をかけてしまった会員がきっといたのでしょう。北海道の牧場でもよくある話ですが、マナーあってのこういった企画だと思うので、守れない人は参加してほしくないですね。あくまでも推測の話なのですけどね。。。
写真は、準オープン馬の「バロンビスティー」。久しぶりだと、馬に触れるのをためらってしまった自分が情けない。

ということで、自分のシルクの持ち馬が「シルキーカレント」のみ。

そのカレントちゃん、現在は中央競馬から末梢され、先々週、地方競馬(岩手)に転厩となり、再ファンドとなり、契約しました。

地方で2勝すると、中央に戻ってくる条件なので、きっと来年には戻ってきてくれるはず。彼女が俺にとってのラストクロップ(意味が違うか)。
どこまで頑張ってくれるか、わかりませんが、彼女が健在である限り、天栄にもまた来れるでしょう。

何度も参加したくなる素晴らしい施設です、この天栄ホースパーク。
次回は子供たちと一緒に来れるかな。きっと馬を見たらビックリするだろうな!?
  

2010/10/21

ダチョウ倶楽部を尊敬するようになる

  
基本、お笑い好きの私 。。。

パクリは嫌いながら、気がついたら芸人のギャグを口づさんでしまうこともあります。

とはいえ、メジャーなギャクはあまり使いません。

・ゲッツ!(ダンディ)
・そんなの関係ねぇ(小島よしお)
・あると思います(木村) 
・僕イケメン(狩野)
・惚れてまうやろー(チャン)
・宮迫です(宮迫)
・言わせねえよ〜(我が家)
・パーでんねん(明石家)
・ヒロシです(ヒロシ)
・フォー!(HG)・・・

このようなメジャーなギャグはまずパクリません。


俺がパクるギャグは、こんな感じかな!?
 ↓↓↓

・プン・プン・プン♪(さとう珠緒)
・キャッチ・キャッチ・キャッチ!(ルー大柴)
・ルイ・ルイ(田川陽介)
・あれ、声が、遅れて、来るよ(いっこく堂)

何か、連呼系多いですな。


それから、他に好きなギャグは、

・出てこいや(高田延彦)
・ザキヤマが来る〜!(ザキヤマ)
・オサムちゃんです!(ザ・ボンチ)
・ポカホンタス!(バッファロー吾郎)
・絶好調! 中畑清です!(バッファロー吾郎)
・歯型を見ろ!(原西)


こんな感じでしょうか。


そして、子どもたちのお相手をしていると、つい口に出てきてしまうギャグは、

・大丈夫、大丈夫〜!(小島よしお)

好きでも何でも無いんですが、子どもが頭を打って泣いてしまった後などに口からついつい出ますね。



さてさて、長くなりましたが本題です。

昨夜、アツアツのおでんを不意に口の中に放り込んだら、口が痛くて痛くて・・・。ずばり「やけど」ですね。

喉のおち○この上の平野あたり。

今日も一日中痛くて、大好きなコーヒーを飲むのも辛いほど・・・


こういう経験をして思ったこと。


ダチョウってすごいんじゃね!(ていうか竜ちゃんが。)

きっと、アツアツおでんのリアクション芸をやった翌日は、痛くて痛くてたまらないんだろうなと。

そんなことを考えさせられた1日でした。

今日まで「ダチョウはすごい!」なんて思ったことがなかったのですけど・・・。
ダチョウのイメージが「クルリンパ」って感じです。

あ〜、でも、よくよく考えたら、子どもたちに「○○したい人〜?」って言って、子どもたちに手を挙げさせてから、「どうぞ、どうぞ!」というギャグはいつもやってました。

知らないうちにパクってましたね。

そんな素晴らしい芸人、ダチョウ倶楽部に感謝、感謝!!
  

中村文昭さん講演会 in 船引

昨日の夜、田村市船引町まで行ってきましたよ!

目的は、「中村文昭さんの講演会」に参加するため。


去年の12月にかみさんが「5時テレシャトル」で斎藤一人さんも認める方の講演があるよ!という告知を見たことがきっかけで、中村さんの存在を知り、須賀川での中村さんの講演会に参加させていただきました。

そして先月、中村さんのブログで、船引で講演会を行うという告知を見て、速攻で申込みした次第でありました。
ちょうど、妻が休みの曜日だったので、参加することができました。

さて、講演会の内容ですが、ほとんど須賀川でお聞かせいただいたものと一緒でした。
師匠との出会いのお話、師匠の4つの教え、耕せ日本のお話、文昭さんの息子たちのお話・・・などなど。
10カ月ぶりに中村さんに「喝」を入れられた思いで、2時間半、真剣にお話をきかせていただきました。


前回の講演会後は、まずは自分ができることから取り入れていこうということで、
絶対に「疲れた!」という言葉を言わないと決めました。
http://tigerjettaizo.blogspot.com/2009/12/blog-post_23.html


そして今年に入って、「疲れた!」という言葉を言わないように気をつけていると、本当に言う回数が激減しました。ゼロではないところが、自分の弱さだったりしますが・・・。
そのことを再度、今回の講演でおっしゃっていただいたので、改めて「疲れた!」と、特に家族の前では言わないようにしたい。
子どもには、元気な親でありたい、そう痛感させられました。


それから、今回の講演の中で、もっともインパクトのあった言葉は、

「1つ動けば、1つだけ変わる」・・・・というもの。


4つの教えの4つ目の部分になると思うのですが、自分もここ毎日、ITの勉強でも、何か新しいことに挑戦しようとしています。個人ホームページを 立ち上げようと計画したり、iPadでプレゼン資料を作ってみたり、子どもの世話が中心で時間的な制約はありますけど、1日5分でもいいから、成長してい きたいのです。
この言葉は、自分が尊敬する鍵山秀三郎さんの言葉である「ひとつ拾えば、ひとつだけキレイになる」と同じものだと思います。
何もやらなければ、ひとつも変わらないし、ひとつもキレイにならない。
改めて、素敵な言葉をいただけて、ありがたい気持ちで一杯です。

不況だの先が見えないだの混沌とした時代になってきましたが、地球誕生から考えても今ほど平和な時代はありません。
中村さんいわく、これからは個人のあり方が生きるうえで重要になってくる。やり方にばかりこだわるのではなく、人間としての在り方、すなわち子ど もが誇れるような「人間力」溢れる大人になるためには、どうあればよいか、今後の自分のテーマとして模索しながら、今夜も眠りにつきたいと思います。


最後に、今回このような素晴らしい講演会を企画・実施してくださった「田村青年勇士会」の皆様に、この場をおかりして感謝を申し上げたいと思います。
ありがとうございます!!!

2010/09/23

ディズニー後記

  
昨日はディズニーランドには、前日記の通り、行かず。
ホテルもキャンセル。。。

ホテルは、ヒルトン東京ベイさん。。。

翌日にホテルから電話があり、キャンセル料の支払いの案内かと思って、応対していると、

「子どもさんが風邪ということで、今回はキャンセル料はいただけません。
 また元気になったら、いらしてくださいね!」

と言われた。

何と素晴らしい、感動を呼ぶ対応!!!

お金が浮いたとかそんなレベルの話ではなく(それも勿論嬉しいが)、お客様に感動を与える対応に、感謝の気持ちが沸いてきたのだった。

次回、予約をする際には、もちろん、ヒルトンベイさんで予約するのは言うまでもない。


最後に、昨日から俺も発熱・・・。 
数日前に怪しい感じはあったが何とか気合いでごまかして、
ずっと踏ん張っていたんだけど、一気に気が抜けちゃったわ。

長男と一緒に熱出して寝て終わったが、2人とも熱はひいたので一安心・・・

しかし。

子供と同じ位、俺がすぐにダウンするので、妻は少々呆れ気味・・・。
  

2010/09/21

明日はディズニーランドの予定も・・・

  
明日は、代休を取って、家族でディズニーランドに行く予定。 ホテルも1ヵ月位前に予約してルン・ルン・ルン♪


しかし!!!


しかしである!!!


長男がぶり返して急に発熱。。。 

先週2人で鼻水ダラダラがやっと良くなってきて休みの日保育園も早めに迎に行ったりと準備をしてきたが・・・

夕方保育園から帰宅して微熱が出てると妻から連絡があり、帰宅し見た目は元気だがやはり体が熱い。早めにお風呂にして寝かしつけても
寝付きが悪く・・・

そして、「おぇ〜。げほげほ・・・ご・ご・ご・ご・ごめんなさい♪♪」

吐き気を伴なう咳がひどくなってきた・・・。

駆け込み病院へ。 また別の風邪みたいだ・・・

妻と共にめちゃめちゃ楽しみにしていたけど、こうなればキャンセルせざるありません。


何を第一に考えるか?


親になってわかりました。

そして、変わりました。


即答で「我が子」です。


最近は、2人の子どもが後追いでベッタリくっつかれ、ちょっとした人気者の気分を味わっています。

どんなに悪さしようが、どんなに頭突きをされようが、どんなに噛み付かれようが我が子が何よりも大切、大事。


親の都合で行くのではなく、子どもたちがきちんと話ができるようになり、そしてミッキーちゃん達を怖がらなくなったら、満を持して舞浜に行こうと思います。

きっと来年以降かな。


今回は、いい教訓になったぜぃ〜!!
  

2010/09/06

WindowsXPのPCが重くなった理由とは?

  
先月初めより、社員から、

「PCの起動にかなりかかるんだよ」
「重くてイライラする!」
「遅いから新しいのにして!」
「仕事にならねぇ〜」

などといろいろな声があった。10人近くに言われたかな?

言われた方のPCのプロセスを調べてみると、Windows Updateのアップデート監視用のプロセス「wuauclt.exe」が急激にメモリを消費していることがわかった。
512MBを積んでるPCが、あっという間に800MB程度消費していたので重くもなるわけだ。


先月は、その対策としてWindows Updateのログを削除したりしたのだが、再度同じ方から遅いと言われ、改めてgoogle先生に聞いてみると・・・

マイクロソフトのMicrosoft Updateが、8月のアップデートで不具合を持ったようで、起動しているだけで重くなるようである。

マイクロソフトのサポートオンラインにも、今日現在で以下のようなコメントがあった。

「Windows XP を搭載した一部のコンピューターで、Microsoft Update での自動更新を有効にした場合にコンピューター起動直後の動作が遅くなるという問題が報告されており、マイクロソフトでは現在この問題を調査しています。」


まあ、ウィルス等が蔓延したわけではなさそうでまずはひと安心。

どおりで、カミさんのPCも立ち上がりに20〜30分かかるわけだ!
本日、一時対応で、Microsoft UpdateからWindows Updateに変更して、とりあえず様子をみることに。。。

ちなみに変更方法はこちら!!!
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/security/mu_setup.mspx

今回、ちょっと後手後手の対応になってしまって、大いに反省した次第ではあるが、
とりあえず、MSさんの回答を待つことにしよう。

2010/09/04

エフスタ(第4回)とアファメーション

  
本日、郡山駅前で行われた「エフスタ」の勉強会に参加してきました。

関係者の方々には、いつも頭が下がります。主催者の熱意がなければ4回も続きませんもんね。改めて、感謝です。どうもありがとう!!

今回はセキュリティがテーマ。

自分の上司がセキュリティにはかなり厳しいので、俺も少しは影響があるかもしれません。今日のテーマでも、即、申し込みしたくらいですからね。。。

今日のセミナーはWebアプリに対するセキュリティ対策の話が中心。
会社でもWeb用のソースを書くけど、ほんとショボいと思う。ググって、そのままコードをコピーしたりもしますから・・・。

このままではマジでヤバいと思う。

社内用だからまあいいか!では済まされないよね。

子どもができたことで確実に勉強時間が減ったが、それは言い訳にしかならない。だって、実際睡眠時間は減っていないんだからね(ときどき夜泣きで、連続的な睡眠ではなくなりましたが、それはそれ。

まずは、今回知ったキーワードやノウハウを、まずは自分のものにしていこう。そして使っている言語の基本を再確認していこうと思う。それを同僚と共有していければ・・・まずはそこからスタートでしょ。



そしてそして、今日はプレゼントじゃんけん大会にて、「msdn subscription」をゲットしました!!!! 実質ウン十万もするソフトウエア・ライセンス。

やりました、やりました!

これにはエピソードがありまして、このプレゼントがあると発表になってから、実は「確実に俺がもらえる」とずっと念じてみたのです。
まあ、いわゆるアファメーションってやつですね。

実際、ジャンケンはめちゃめちゃ弱い俺。
ジャンケンのライバルは20〜30名くらい。とりあえず、先月の会社のビンゴ大会のジャンケンで悔しい思いをしていたので、その時の「パー」は出さずに、ずっと「チョキ」で攻めたら、最後は1人だけになっていました。

それにしても嬉しい。改めてこんな素晴らしい商品を景品として提供してくれたマイクロソフトさんに感謝です♪

さて、VS2010。
VBは、自動FAXと某企業とのEDIのプログラムでしか使っていませんが、いろいろと活躍の場はあるはず。勿論、競馬ソフトの開発にも使えそう。

せっかく、こんな効果なものをゲットしたのだから、宝の持ち腐れにならないようにしっかり勉強しようと思います!!


最後に、写真は、エフスタでご馳走になったおやつ2種類。
午前中は竹屋のおにぎり(体育会系の学生?)。
午後はふらるーじゅのケーキ。
いつもながら、考えてくださります。おやつサイコー!!
 

iPadについて

  
実は、6月上旬にiPadを買いました。

目的は、読書に使うため。。。

しかし、いざ3ヵ月経ってみると、思ったより活用していなかったりします。


そこで、これからのiPadの活用方法を真剣に考えてみました。


その1:読書

いろいろな無料アプリやら自炊した本をがiPadに入っているのですが、ほとんど読めていない。

ちなみに自炊とは、自分で本をスキャンしてPDF等に変換する作業をさすそうです。自炊した本は、9割は読まれないとか。。。
スキャンして満足。いつでもその本を閲覧できるぜぃ!と思って読まなくなるその気持ち、よくわかります。

さらにネックになっているのが、本に付箋を貼れないとか、書き込みできないということ。

しかし、先日 「iAnnotate PDF」というPDFアプリを購入しました。これは、付箋をつけたり、下線を文章に書いたり、メモを追加したりできる優れもの。いまいち使いこなせないでいるので、まずは慣らして、どんどん読書をしていくほかないでしょう。


その2:ゲーム

小学5年のとき、発売日に貯めたお年玉で「初代ファミリーコンピュータ」を購入したゲーマーな私も、25歳のときに「MOTHER2」をクリアしてからほとんどゲームをやらなくなりました。ダービースタリオンくらいはしばらくやってたかな!? 
しかしiPadアプリには、妻と子どもたちと楽しめそうなゲームが多々あります。家族とのコミュニケーション・ツールとしてもiPadは役立ちそう!


その3:ギター練習ツール

今年7月にiPadやiPhoneとギターを接続するインターフェース「IRig」(写真)が発売になったのですが、これが大人気で、Amazonにも楽天にも9月下旬入荷等のコメントが!!
俺も楽天のショップで予約するも、10月に納期変更になったりしたので、2回も注文キャンセルしました。

しかし、今週はじめに、たまたまAmazonマーケットプレイスをチェックしていると、通常価格で「即納可能」のお店があるではないですか!!!

というわけで、おととい、無事に「iRig」が届きました。
まずは無料版アプリで、ギターと接続して演奏してみると、なかなか良質な音が出てきました。やはり無料版はディストーションやオーバードライブが 使えないので、最上級のアプリを購入する必要がありそうですが、mp3の曲に合わせて、ギター練習できるようになるので、まさにiPadの出番となるで しょう!!!


てなわけで、3つもの活用方法があるのです。

とことん、iPadを使いこなしてみようと思います。


しかし、実は4つ目の活用方法があります。

それはここでは言えません。

うふふ。

簡単に言うと、男のツールとして活用するんです。
ゲーマーは卒業でも、こっちは卒業できませんぜ、旦那。
 
 

蕎麦においでよ(7) 蕎屋

  
1年以上ぶりの「蕎麦においでよ」のコーナー!

先週の話になりますが、実に4〜5年ぶりに桑野にある「蕎屋」に行って来たのです。

最初は、門土のマスターに連れていってもらったのがキッカケ。
当時は、夜も営業していたのですが、数年前から11:30〜15:00というお昼限定の営業時間になってからは、なかなか行けないでおりました。

本来なら、蕎麦だけというのは味気ないので、いつも天ぷら等のトッピングは欠かせないのですが、先週は極度にお腹を壊していたので、普通のそばに、麺つゆをホットにしてもらいました。ん〜ん、めちゃめちゃシンプル! お腹にもやさすぃ〜♪


なぜ腹を壊したかというと、胃腸炎か?と疑ってみたのですが、実は冷たいものを取り過ぎたせいでした(爆)。

TVでやたらと「熱中症になる前に水分補給、水分補給!」と騒いでいたもんですから、氷入りの清涼飲料水やらアイスやらを飲食しまくったせいの結果でした。

しまいには子どもの風邪をもらったか??? などと息子たちのせいにしたりしてました。何ともお恥ずかしい。

今は胃腸も復活で、ビールを楽しんでいます♪


あれ、蕎麦の話がほとんど無いって。

味は普通かな。穴子の天ぷらがうまかったような。
さらに蕎麦汁がGood。

お昼どきに外に出る機会が多いかたは、ぜひ!!!

 

2010/08/22

趣味の時間

 
やはり、趣味に没頭している時間って、
ホント最高でありますね。

昨夜、久しぶりに、ギターの弦を張り替えて、まさにテンション・アップ!!

今までは、アーリーボールの「SUPER SLINKY」(6弦 0.042、5弦 0.032、4弦 0.024、3弦 0.016、2弦 0.011、1弦 0.009インチの太さ)を使っていましたが、
今回は、シマムラ楽器店で購入した「HYBRID SLINKY」を試してみることに!
この弦は、1〜3弦はSUPERと一緒ですが、4弦〜6弦が少し太めなのです。
(4弦 0.026、5弦 0.036、6弦 0.046インチの太さ)。

弾き心地は、やはりヘビーなリフは重みが増し、さらにソロ系では1〜3弦が今までと同じ太さなので、それなりにスムーズですねぇ〜(腕は置いておいて)。
しばらくこれを試していこうと思います♪

ついで、はじめてフィンガリングがスムーズになるスプレーを購入!

今まではホント、楽器のケアに対してずぼらでした。もっとしっかりケアしていかんとですね。


さらに趣味といえば競馬のお話。

本日、一口愛馬が2頭、新潟に出走!
まず2Rの3歳未勝利。シルキーカレント君。

結果は、4着。前走12着からかなりの躍進です。
しかし未勝利戦もあとわずか。次走が最後のレースになってしまうかも!?
勝てば別ですね。期待します!!!

そして12Rには、ルミナリエちゃん。直線の500万下。
前走が4着と復調ぶりがうかがえたので、今回は7枠だし、期待できるかも。
結果やいかに!?
  

2010/08/13

子育て奮闘記13〜 1年記念

 
それにしても、久しぶりに日記を書きます。
1ヵ月以上も書いてなかったとは、ちょっとイカンですね。

その1ヵ月の間に、我が息子たち2人が、8/11に無事に当歳から1歳になりました!!
パチパチ♪、パチパチ♪

大きな事故や病気もなく、ここまで来れたこと、神様に感謝です。
そして、妻と自分自身、子どもたちに大いに感謝する次第であります。

2人の近況ですが、すでに10ヵ月目で歩けるようになり、大人顔負けの硬い大便も素知らぬ顔でやっちゃいます。
ちなみに、まだバク転はできません。あしからず・・・。

2人はかなりの仲良しで、玩具の奪い合いこそするものの、気がつくと、2人で見つめ合いながら、笑っていたりします。(かなり癒される瞬間ですわ)

しかし、せっかくの誕生日というのに、2人は、7月末からひいた風邪をこじらせ、いまだ絶不調。。。

昨日は、保育園から連絡があり、17時に迎えに行くと、下の子がグッタリしていて、帰宅後、うどんをアゲるも、食事の途中で「ゲボ〜」となってしまいました。初の嘔吐で、それを見た兄貴がびっくり。そんな姿を目撃したら、俺はなんだか冷静になれました。

盆休みに入るとあって、妻を迎えに行き、その足で夜間の救急病院へ。
ここ郡山では、木曜日の午後はほとんどの掛り付けの病院が休み。考えもんです。大変困ってしまいますね。

今日は、とりあえず吐き気も収まり、後は発熱のみ。徐々に熱も下がってきて、夕食は普通に離乳食を食べてくれたので、あと数日で完全回復してくれるでしょ!!

子供たちの病が治り次第、お祝いをやってあげたいと思っています。
当日でなくても、祝う心が大切ですね。


[おまけ]
もちろん、子どもの風邪を自分も貰いました。今のところ、子どもの風邪を100%受けきっています。素晴らしい親じゃありませんか?(どこがじゃ) 早く健康になりた〜い!!!
 

2010/06/27

G1予想 10年宝塚記念

子どもたちが昼寝中の間に馬券を購入!

サッカーで盛り上がっているので、本田の18からかと考えましたが、やはりサブで苦い思いをしている貴公子・中村の10番から勝負!!!

どんな予想かって???

まあそんなもんです。

トライアルレースさえ最近はチェックできていないのですから、馬同士の比較や展開予想など満足にできません。

結果、滅入る(メイル)ことになってしまったりして。。。

オチがダジャレとは、何とも面目ない。


◎10 ジャガーメイル
○13 フォゲッタブル
▲02 アーネストリー
△17 ナカヤマフェスタ
△08 ブエナビスタ
△01 イコピコ

馬券:三連複  ⑩→(⑬②⑰⑧①) 10点
   馬連   ⑩⑬、②⑩、②⑬
 

2010/06/18

シルキーカレント始動!

  
俺が会員になっているシルクホースクラブ、(俺にとっての)最後の良心である「シルキーカレント(牝3)」が明日、デビューします!

思えば、シルクホースクラブとの出会いは、15年も前。
シルクジュピター号から始まって、シルクプライズ号、シルクストラーダ号など、彼らの熱いレースは今でも鮮明に思い出すことができます。

シルクセンチュリー号に至っては、彼が当歳の時に、バイクで北海道まで見に行ってスキンシップしたり、天栄ホースパークのおかげで、それ以降の愛 馬はすべて面会できたりと(福島県民でえがった!!)、たくさんの思い出で溢ふれそう。

シルキーカレントが最後というのも、この馬の引退を持って、シルクホースクラブを退会しようと思っているため。。。
正直、キャロットの方が活躍を見込めそうな馬が多いし、現に自分の選定馬が活躍しているのも事実だし。

シルキーカレントの母は、短距離で活躍したシルキーラグーン。彼女はその初仔であります。
母が得意としていた舞台でもある福島の芝短距離のレースでもあるし、屋根は今年のダービージョッキー!!

ねずっちじゃないですが、舞台は整いました!
2月デビュー予定の直後、怪我で予定はくるってしまいましたが、明日はやってくれるでしょう。

残念ながら、応援には行けませんが、来年のスプリンターズSあたりは、子どもを連れて中山観光と行きたいところ。

さて、結果はいかに!!!

■2010/06/19(土) 2回 福島 1日目 2R 未勝利
3歳 □指(馬齢) 芝1200m 16頭発走:10:30
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201003020102
  

2010/06/11

下山武徳的夜会 in いわき

  
下山アニキ曰く、
「たくさんの出会いが俺を成長させてくれた。応援してくれるたくさんの人達。人だけでなく、それは食べ物だったり、景色だったり。本当に夜会を やってきて良かった。」・・・


俺にとってはアニキの歌との出会い!
この出会いがあったから、今があると言っても大げさではない。
英語のアニキの歌もシビれるが、日本語の歌こそ真骨頂ではないだろうか?


さて、1年2カ月ぶりの夜会である。

前回は、妻のつわりがヒドいときで、後ろ髪(長くはないが)を引かれる思いで、いわきに向かったのを思い出す。

今回は、2人の親になっての夜会。
正直、今は子どもも小さいし、下山さんのLiveは諦めようと思っていた矢先、
マイミクのかつすどうさんから連絡をいただいた。
何と今回、すどうさんのバンドとアニキのセッションやアニキのラジオ番組の生中継があることを知る。

それに熱いメッセージを頂いたからには、黙っているわけにはいかん。
妻も心良く承諾してくれた。感謝である。


というわけで、Bar Queenに着くなり、いきなり店が無いではないか!!!

開演15分前だったので、さすがに焦った。
いくらなんでも、四倉か湯本などに移転したとも考えにくい。
コンビニにお姉さんに聞いたら、招き猫の居酒屋のあるホテルの地下へ移転したことを知る。うん、歩いて2分の場所だった。ついてる♪

新しいBarに入ると、相変わらず人柄の良さが全身からにじみ出ているマスターがいらっしゃる。Live以外でもゆっくり飲みたいお店のひとつ だ。

さらにしばらくすると、マイミクのかつすどうさんがわざわざ挨拶に来てくださった。3回目のいわきにして、初の対面。感動である!!

夜会の方は、4部作のマキシシングルが中心の選曲。どの曲も素晴らしいので、何でもこい!である。個人的に特に好きな歌は、「紫陽花」と 「Freedom Cry」なのだが、紫陽花が聴けて大興奮。
戦争の歌は、毎回、切ない気持ちにさせられる。現代に生きる我々は何と幸せなことだろう。職業を選択しているだけでも、恵まれていやしないか?

今回のLiveはかつすどうさんのメタルバンドとアニキのセッション!
人の夢が叶う瞬間を目の当たりにした。心から俺も嬉しくなった。素晴らしい!! 本当に祝福の一時であった。
演奏の方は、みんな文句なしにウマイ!! 俺もGypsy Waysをカバーしたことがあるが、ソロはかなりごまかしていたことを思い出した。

Voの方は、仙台や郡山のメタルのLiveで何度かお見受けした方。アニキの崇拝する方に悪い人はいないでしょ!

今回は、ゆっくりできなかったが、子どもたちが大きくなったら、またゆっくり遊びにきたい。次の夜会はいつになるかわからないが・・・。

やはり、時には日常を離れて、自分の好きなことを没頭する時間って、とても大切なんだなと思った。毎日幸せではあるが、こういう時間を過ごすこと で、日常がより充実していくものだと思う。



【1部】
01.風音舞う
02.白い奇跡
03.私は風(カルメンマキ&OZ)
04.MISERY(Saber Tiger)
05.Catch The Rainbow(Rainbow)
 (生ラジオ:21:00〜21:30)
06.Sweet Breeze

【2部】
07.火の鳥
08.パパに捧げる歌
09.母へ
10.戦争の家
11.紫陽花
12.ともしびのうた

【3部】〜セッション Colony Of Meditation
01.Kill The King(Rainbow)
02.Gypsy Ways(Anthem)
03.Hunting Time(Anthem)
04.Die Young(Black Sabath)
  

2010/06/06

子育て奮闘記12〜いざ、病院へ

  
おかげさまで先週あたりから体調も良くなり、今では完全回復と言えそうです。
いやいや、5/3〜5/31まで、ほとんど5月は体調不良でした。

風邪って、本当に馬鹿にできません。目にもバイ菌が入り、片目が充血する始末。起きたら目やにで目が開けれない日もありました。

鼻水やタンが黄色くなってきたときは、勝手に「幸せの黄色い鼻水」と呼んでいましたよ。(笑えねぇ〜)

本当に周りの方々にはご迷惑をおかけしました。仕事の能率もかなり下がっていたはず。。。


しかし、しかしです。
6月に入り、今度は、妻がダウン。。。

妻が回復したかと思えば、次は子どもたち二人が風邪に!!!

微熱と鼻水はヒドイ・・・何とも可哀想。。。

早期回復を目指して、俺が土曜日に病院に連れていくことになりました。
しかも一人でです!!! (妻が仕事のため。)

一人を「おんぶ」という手もあったのですが、慌てていたので、一人で二人を抱っこ。直接です。
診察までは、朝のうちに診察券を出していたので、5分くらいで順番が回ってきたのですが、問題はそれから・・・。

約30分、診察券と保険証を返してもらうまでの時間。
その間、座らずに、立ちっぱなしで、両手で双子を抱っこ。(写真がないのが残念!)

今は、一人約8kgだから、計16kgをずっと抱える経験は、初体験と言っていいでしょう。変な汗は流れるは、それに伴って、子どもたちは鼻水を 長し・・・何とか根性を出して、無事に生還。

帰宅後は腕がパンパン。さらに腰へのダメージが!
無茶は禁物です。

しかし、これはいい経験になりました。

手がふさがっているので、戸を開けてくれた病院の方や、俺の靴を出してくれた方・・・親切にしてくれる方々はたくさんおります。
本当に心からの感謝で一杯です。ありがとうございます!!!

この気持ちを忘れず、今度は自分が誰かに小さな親切をして、良い連鎖ができると嬉しいです。映画「ペイ・フォワード」のように・・・。
  

2010/05/26

風邪が治りません。。。

  
前回の日記にて、5/3くらいから1週間ほど、高熱に悩まされていたことを書きましたが、いまだ風邪が治っておりません。

最初の1週間で、治ったかなと思って、調子にのっていたのもつかの間、今度は喉の痛みが発生!
3日で風邪状態に戻ったことから、「健康の3日坊主だ!」とか、風邪をぶり返したことから、「俺って、ぶりっ子!」などと最初は余裕のギャグも出 ていましたが、今では、「無言、咳っぽい」です。あ、これもギャグか??? てことはまだ余裕ありか? 実際、咳はあまり出ないのですが・・・。

いずれにしても、子どもたちの具合はすっかりよく、そのお相手もかなりの体力を消耗します。
これが「お父さん、相撲やろう?」などと言われるような歳になったら、下手に風邪なんてひいている場合ではありません。
簡単にマワシをとられてしまいますぞ(かなりの本格相撲?)。

病院へは、計4回行ったかな。健康保険を使い過ぎ?

いろいろとお医者さんに聞いてみると、どうやら「流行り病」のようです。
GW過ぎから高熱に悩まされ、最後は喉の痛みで完結するというウィルス。しかも大概2〜3週間かかって完治するようです。

俺はどうかな? 

4週目に突入です。

オリンピックやワールドカップなら、開催が終わってしまうほどの長さ。。。


しかも、「のど飴」や病院でもらった「トローチ」をなめ過ぎて、口内の粘膜もあれる始末。
なので、好きな熱い飲み物(コーヒーやみそ汁)が飲めません。
抵抗力が落ち、口は裂け、目もかすんで、目やにが大量発生。

う〜〜〜、最後は妖怪人間風フレーズで締めるしかない。

「早く健康になりた〜〜い〜〜!! 」

  

2010/05/09

子育て奮闘記11〜初かぜ。From Son To Father.

  
GW前の話になりますが、子どもが風邪をひきました。
生まれてから初めての事です。

双子ということで、すぐにもう一人も風邪になり、4月から通っている保育園も休みに!

保育園でもらってきた風邪なのか、あるいは慣れない生活で疲れが出てしまったのか、原因はわかりませんが、高熱の我が子を見るのは非常に辛かっ た。
いつもなら、軽く寝返りし、スタスタと遊ぶはずが、風邪のときは、脱力感からかコテ〜っとなってましたからね。

その後の熱が出たり出なかったりで。しかし鼻水がヒドイ。自分たちで鼻はかめないから、俺がドクターとなり、管で鼻水をすすってあげていました ね。
こういう経験は勿論、初めて。昔の人は直接すすって上げていたらしいですから、現代は本当に便利なもので溢れていますわ。
ちなみに、管の先で鼻水が貯まるような仕掛けになっています。この作業、けっこう快感!!

しばらくすると、今度は妻がダウン。

熱は出ませんでしたが、カラダがダルくなり、こちらも可哀想な状態に・・・。出産後8ヵ月間の育児の疲れがいよいよ爆発してしまったのでしょう か。

うんうん、俺以外3人がダウンとなれば、俺が頑張るしかない!!!
と思っておったら、今度は俺が風邪に・・・!!!! 5月3日のことです。

あの日から、約5日間、熱が下がらず、最高で39.6度まで上昇。
GW中は、まともな病院はやってないし、いけば「風邪だね」とアッサリ。
その後も熱は止まらず、ますますカラダは辛くなるばかり・・・。
下痢、頭痛、喉の痛み、食欲無し、症状はかなり深刻でした。正直、入院か?とさえ思ってしまった。病は人を弱気にさせてしまいます。

斎藤一人さんの教えに、熱が出るということは、体が故意的に発熱させて、菌を殺してくれているというものがあって、最初は、熱が出ているのも必然 なんだ!なんて思っていたけど、3日も39度台の記録が出ると正直、焦ってしまいました。

5/6にようやく、掛り付けの医者で点滴を3日連続やってもらって、ようやく回復した感じです。検査の結果、インフルエンザではなく、ただの風邪 とか。

俺の予想ですが、4/21に見に行った開成山球場の楽天の試合あたりから、ジワジワ体調が下降していたのかもしれませんね。何といってもあの日は かなりの寒さで震えまくってましたから。。。


風邪の後は、いつも決まったことしか書きませんが、健康がすべてですね。
健康なくして幸福なしです。これを機会に、生活習慣を見直していこうと思います。まずは、寝れるときには休む。そして野菜中心の食事と、コーヒー やビールを控えめにする。
できることから実践しますわ!!

  

2010/05/01

新生GALNERYUSに期待大!

  
iTunes STOREを見ていたら、GALNERYUSのシングルを発見!

ということは、Newヴォーカルが決定したのね、と調べてみたら、何と小野正利さんに決定となっている!!!

以前、何かのフェスで、ゲスト競演していたのは見たが、正式加入とは嬉しいお知らせ。

小野さんこそ、日本を代表するハイトーン・メタル・シンガーなのだ!

どうも、同世代の方からは、バラード・シンガーと思われているかもしれないが、そもそもメタル畑のお人。


どれどれ。。。さっそく600円出して、シングルを購入。

素晴らしい!! 久しぶりに音楽を聴いて、心が踊ったぞ!!
Syuのギターは相変わらず縦横無尽。何といっても、曲がカッコいい!!
北欧メタル+プログレの要素は強いが、歌詞が日本語というのが気に入った!!
小野さんの声もこのバンドに合っていると思う。

そして、2曲目には、何と「YOU'RE THE ONLY... 2010」が・・・!
小野さんの代表曲だ。このメタル・アレンジもシンプルながら、バンドの曲になっていた。


アルバムの方は、6/23発売。

これは勿論、買いでしょう。


久しぶりに新譜を買って、テンションが上がった。

上がったついでに、初めてフライングVを出して、ギターを弾いた。
子どもが産まれてから、初めてギターを手にしたよ。

しかし、まったく弾けなくなっている! 
コードカッティングくらいは出来るが、速弾きは出来なくなった。(もともとヘタではあるが・・・)

これはいかん。


もっと良質の音楽に触れ、ロック魂を甦らせなければいかんぜよ!!

Liveに行くのがてっとり早いが、しばらくお預けなので、とりあえずタワ・レコにでも行ってくるか!! 
Amazon等での買い物も便利だが、レコード屋の空気を吸うだけでも違うものさ!

カムバック、ロック魂!!!!
  

春競馬・終了

  
またも日記の更新が滞ってしまった。。。

忘れないうちに、競馬について書いておきたい。

愛馬・ラフォルジュルネのこと。


チューリップ賞5着のあと、忘れな草賞(残念桜花賞)に出走!

断然の1番人気で、単勝1.8倍。


しかし、結果、5着。
出遅れ+発走直後の不利+さらに騎手の操縦の不味さもあっての結果。

本当に、残念の残念になってしまった(T T)

完全にオークス向きの彼女。出走できれば、面白いと思っていただけに残念至極。。。


しかも、桜花賞の結果・・・チューリップ賞の1~4着馬が、順番は変わったけれど、桜花賞の1~4着とは、皮肉なものだ。

結局、彼女は、忘れな草賞のあとは、放牧に。

次走は、夏の函館・札幌競馬になりそう。500万クラスから順当に勝って、秋華賞には間に合ってほしいと思う。

というわけで、俺にとっての春競馬は終わり。
明日は天皇賞、さらにオークス、ダービーとあるが、買いはするけど、気持ちはそこにあらずか・・・。

彼女とともに、俺も放牧中である。
   

2010/03/29

子育て奮闘記10〜離乳食

  
ずいぶん日記もご無沙汰になってしまいました。。。

俺も何とか親父業、頑張っております。
「雨にも負けず 飲みにもいかず・・・」まさに宮沢賢治のようです。


子どもたちがハイハイするようになり、かなり目が離せなくなってきて、つかまり立ちなども見せてくれます!



成長はあっという間ですね。
3ヵ月前の写真を見ると、体格や毛の量など、まるで違います。



ちょうど先月の話になってしまいますが、わが子もようやく母乳やミルク以外のものを初イート!!!

まずは「10倍がゆ」から。


最初の3日くらいは上手に食べれず、嫌な顔をしていましたが、1ヵ月経った今では、自分たちから求めてきます。
やっぱ、日本人ですねぇ〜♪♪

米、納豆、味噌汁。日本の心を好きになってくれぃ〜。


。。。そう思いながら、「めーらん」のスープをすする私であった。。。

  
  

2010/03/05

チューリップ賞〜ラフォルジュルネ出走決定!

 
ついに、我が愛馬が明日のG1トライアル「チューリップ賞」に出走することになりました!!

先ほど、コンビニで、すべての新聞を立ち読みでチェック(図々しいっすね)してきたところ、完全に穴馬扱いの評価。
中には、穴党の予想家さんは本命にしている傾向がありましたか。
俺は勿論、彼女が本命! 


不規則なローテでここまできましたが、ここでいい結果(3着以内)を出してくれれば、秋華賞まではかなり楽しめそう。


一口馬主歴10年以上になりますが、今回で2度目の重賞レース。
前回はルミナリエの函館2歳Sの時もかなりテンション・アップとなりましたが、今回は桜花賞トライアルだけあって、もうあの時以上の興奮度でおります!!!

正直、1勝馬は、8/18の抽選(結果的には除外があって10/15だったとか)を潜れたので、運もある証拠。

有力馬は外枠になったので、問題のスタートさえうまく決まれば勝負になる!!(はず)

明日の15時は、TVの前に釘付けです!!(子どもたちはお昼寝タイムね)


【チューリップ賞(G3)】
01 ナムラボルテージ 牝3 54.0 川田将雅 福島信晴
02 ラフォルジュルネ 牝3 54.0 藤岡康太 松田博資
03 オウケンサクラ  牝3 54.0 小牧太 音無秀孝
04 エーシンリターンズ 牝3 54.0 岩田康誠 坂口正則
05 ヴィクトリーマーチ 牝3 54.0 池添謙一 大久保龍志
06 マスターセイレーン 牝3 54.0 松山弘平 南井克巳
07 オメガブルーハワイ 牝3 54.0 武豊    笹田和秀
08 シルククラリティ 牝3 54.0 武幸四郎 庄野靖志
09 プリムール    牝3 54.0 安部幸夫 荒川義之
10 ベストクルーズ  牝3 54.0 安藤勝己 松田博資
11 グリューネワルト 牝3 54.0 福永祐一 岡田稲男
12 ショウリュウムーン 牝3 54.0 木村健 佐々木晶三
13 パミーナ     牝3 54.0 小林徹弥 加藤敬二
14 ストレンジラブ  牝3 54.0 藤岡佑介 牧浦充徳
15 ワイルドラズベリー 牝3 54.0 浜中俊 中尾秀正
16 アパパネ       牝3 54.0 蛯名正義 国枝栄
 

2010/02/14

野村克也さん講演会

 
今週水曜日のことですが、備忘録として書いておきたいと思います。

郡山に我らがノムさんがやってきました!!!
2・10 郡山講演。

チケットは完売とのこと。ここ東北でのノムさん人気は、やはり本物でした。
俺は発売日の発売開始時間にチケットを購入したこともあり、席は前から3列目の真ん中。間近でノムさんのボヤキを聞くことができて、幸せな気分に・・・(ボヤキで幸せって変ですね)

しかし残念ながら、講演スタートの時間には間に合わず。先輩の車1台で向かうも、郡山市民文化センター周辺の駐車場はほとんど空きなし! 30分前でこれですからね。人気のコンサートなどの場合、これは注意が必要ですよ。
我が社のお客様の会社の駐車場に止めさせてもらい、何とか会場には5分遅れで入ることができ、感謝の気持ちで一杯になりました。


さて本題。

ノムさんのトークは、自分史のエピソードを振り返るもの。もちろん、ボヤキ混じりで。何冊か野村さんの本を読んでいるせいか、内容がほとんど本とかぶるものばかりで(同じ人だから、当然ですよね)、意外性を感じることはなかったですかね。
勿論、監督時代の選手の隠されたエピソード話は、新鮮でしたが・・・。

しかしながら、苦労に苦労を重ねて、そして頭を使って考えて考えて一流に登りつめた野村さんの話は、たいへん刺激を受けました。

高校3年の授業中で、「プロ野球チーム」の戦力分析をしながら、3年・5年後の自分をイメージしていたり、プロになって配球を読む分析を徹底的に追求したり、そこにあったのは、結果主義ではなく、プロセス重視の姿勢。

自分は、安易に行動してしまったり、大した努力もしないで「できない理由」を言ってみたりと、未熟な部分がかなりあります。中村文昭さんの講演会に行ってからというもの、かなり影響を受けているので、野村さんのいい部分もどんどん真似していきたいと思います。


最後に、野村さんから紹介されたウエイン・W・ダイアーの「成功者となった人の15の共通点」をまとめて終わりにします。

1.願望を持ち合わせている
2.現状に満足せず、高いレベルを目指している
3.秀でた得意技を持っている
4.逆境において楽天的である
5.失敗を活かし、成功に結びつける
6.鋭い感性を持っている
7.創造性、先見性に優れている
8.判断力、決断力に優れている
9.計画性をもって取り組んでいる
10.己をよく把握している
11.企業(チーム)優先主義
12.過去を背負わず、常に現在と未来を考えている
13.良き協力者に恵まれている
14.豊富な専門知識を持っている
15.成功者は「運が良かった」と思っている
  

2010/02/07

愛馬の勝利!!(ラフォルジュルネ)

  
いや〜、長いトンネルでした。
まさにNトンネルと言った感じ・・・。

今日のお昼、キャロットクラブの3歳馬・ラフォルジュルネちゃんが、3戦目で勝ち上がってくれました!(単勝2.0倍)

新馬戦が超スローで大外一気の3着。
1/24の未勝利戦では、圧倒的一番人気(単勝1.5倍)ながら、スタート後の不利と超スローの展開に泣き、またも3着(差してはきたものの・・・)

そして今回。中1週→中1週の過酷なローテながら、見事な勝利。
しかも今回は、2回目のアンカツさんで、スタートがうまくきれて勢いにのり、そのまま単騎の逃げ切り。最後は余裕の5馬身差!

これでクラシックへの望みがでてきましたよ。

ラフォルジュルネちゃんがお世話になっている厩舎は、松田博資厩舎。
そう、あの牝馬二冠のブエナビスタ号と同じ釜の飯を食べているのです。
調教での素晴らしい動きから、ブエナビスタと比較されることもあったようですが、ここに来てようやく結果が出た感じです。

次走は、チューリップ賞とのこと。
個人的には、京都2000m→京都2200m→京都2200mと進めてきたので、2000m以上の競馬(せめて1800mのフラワーC)を期待したいのですが、クラシックレースに拘る先生らしい選択だと思いました。

一口馬主歴約15年、ようやくクラシックを意識できる馬を所有でき、本当に嬉しい気持ちで一杯です!!!

チューリップ賞までの間、とにかく無事であってほしいです。
今日は、とにかく頑張ってくれたラフォルジュルネちゃん(本当に言いにくいですね)に「お疲れ様でございます」と「ありがとう」と言いたいっす!
 

2010/02/04

子育て奮闘記9〜双子の親になって思うこと

  
子どもが産まれ、早半年。
あっという間であった。。。

最近、心から感じていることが2つある。
双子の親にならなければ、気づくこともなかっただろうか?


まず一つ目。
「渡る世間に鬼はなし」ということ。

最近、ベビーカーで子どもたちと出歩く機会が増えたのだが、やたらと声をかけられる。
それも、みな笑顔で。

もちろん、お目当ては双子の我が子なのだが、
親の俺には、声をかけてくれる大人達の笑顔を見ることができる。

正直、こんなにたくさんの大人たちの笑顔を見たのはいつ以来のことだろうか?
自分が子どもだった頃、どんなに貧乏でも、周りの家族や大人たちはみな笑顔で接してくれたっけ。

最初は表情が曇っていたおばさん・おじさんも、不思議と笑顔になっていく。
笑顔の人は、とても話しやすい。
非常にありがたい。感謝の言葉しかでない。

我が子たちにとっても、「笑顔のシャワー」を全身に浴び、非常にポジティブであることに違いない。


それから、もうひとつ。
妻への感謝が、より強くなったということ。

今週の日曜日に、妻が会社の新年会で外出することになり(出産後、夜の外出は初)、俺が1人で2人をまとめてお風呂に入れようと試みた。

結果は、2人とも大泣き・・・。ニューアイテム「バンボ」(写真)なるものに、1人を乗せて、その隙に1人を湯船に入れようという計画も、何をやっても泣きじゃくる2人を前に、俺は、ただただ自分の無力さを痛感した。

会社の飲み会等で、俺が家を空けたとき、妻の苦労が容易に想像できた。
正直今までは、「きっと大変なんだろうな」程度にしか思っていなかった。

俺は何もわかっていなかったんだ。

しかし今は違う。2人の子どもとたった一人で向き合うということはすごいパワーが必要なんだということを知ったから・・・。

これからは、子どもたちがもう少し大きくなるまで、育児をどんどんやっていこう。
そう自分に誓った日曜の夜であった。
  

2010/02/02

唐揚げ・Love

  
俺は「鳥の唐揚げ」が大好きであります。

タイガーたいぞー好物ランキングでは、25歳くらいから、ずっと唐揚げが第1位です!(どうでもいいですね。どうでもいいついでに、前回1位は、コロッケでした。いずれにしても油ものだわさ) 

通称、トリカラ。 

つまり、俺はトリカラーということね。
 (※アムラーやシノラーみたいな感じです)

我が街・郡山には、素晴らしい「唐揚げ弁当」を売っている弁当屋さんがあります。

場所は、開成。

「たらふく亭」というお店。

安高通り沿いで、ロッテリアの斜め向かいにあります。
駐車場がないので、車で行くにはちょっと不便ですが・・・。


盟友オカゴリさん情報で、教えてもらってからというもの、「唐揚げ弁当」は4〜5回は、イートしておりますよ。

先日も食べたのですが、何だか胃がモタレ気味。

そろそろ、好きなものランキングを変更する必要性がでてきました。

次の1位候補は、「焼き鳥」かしら。。。!?


チキン野郎こと、タイガーたいぞーでした。
  

2010/01/16

子育て奮闘記8〜寝返りなる

    
子育て親バカ日記もご無沙汰しておりました・・・。

先週金曜日に、酔っぱらってアイス食べ、そのまま寒い床で30分近くも寝てしまったため、不覚にも風邪をひいてしまっておりました。
幸い38度以上の熱にはならず、インフルエンザの心配はなかったです。
とはいえ、やはり健康のありがたみをしみじみ感じたのでありました!

今回の子どもの日記は、寝返りについて。
実は、今年の正月早々から二人とも、軽やかに寝返りができるようになりました。右に左に、両方OK!

育児本を読むと、普通、寝返り4〜6カ月くらいにやるそうですが、うちは修正4カ月(実際は1/11で丸5カ月)だというのに、かなり早いほうじゃないですか!!

まあ、マニュアルに縛られてばかりではいけませんな。
成長がすべて早ければいいというわけでもないですしね。(特に、乳歯など。早めに虫歯になってしまうようです)

写真を見てもらえばわかりますが、ダブルで寝返りしてから、徐々に二人でおもちゃを取り合ったり、お互いの体を触り合ったりと、一緒に遊ぶ機会も増えてきました。嬉しい光景です。


しかし、問題は、寝返りしたまま寝てしまうこと。
うつぶせ寝は、SIDS(乳幼児突然死症候群)になる可能性もあります。
なので長時間のうつぶせ寝は禁止!! 夜は2人とも仰向けで寝てくれるので、大丈夫かとは思いますが。。。

次はいよいよ、「はいはい」を見せてくれるでしょう!!!
すくすくとマイペースで育ってほしいものです。
  

2010/01/05

愛馬デビュー!(ラフォルジュルネ)

  
ついに、わがキャロットクラブの第3の刺客が、本日デビューとなりました!!
その名は、ラフォルジュルネ!!

1/5 京都6R 芝2000m。

2年前、ハンメル号(1戦0勝)の引退に伴い、購入した牝馬。購入時、ブエナビスタやリーチザクラウンが活躍しており、当たり年であったスペシャルウィーク参駒。
購入となった決め手は、松田博資厩舎に決まっていたこと。もちろん、無駄のないスラッとした馬体も魅力的だったのですが、ベガやブエナビスタなど強い牝馬を育てることができる名伯爵に期待せずには入られませんでした。
正直、今までの馬(特にシルクの会員馬)は、厩舎に恵まれていなかったと言い切れるので、今回は、馬の素質よりも手をかける人に注目したのであります。

さてさて、結果のほうは。。。
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c201008010106

2番人気で3着!!!

しかも直前までずっと1番人気。調教の好時計が良かったのでしょう。

新馬戦らしく、スローの競馬で、ほぼ最後方のレース展開。
最後、直線一気で最速の上がり(34.1秒)で突っ込んできたようですが、時すでに遅し。前半64.5秒で楽に逃げられてしまってはヒシアマゾン級の差し脚がなければ指し切りは難しいでしょう(1、2番手がそのまま1、2着)

厩舎の指示か、馬の気性かわかりませんが、極端なレースとなりましたが、力がなければできない芸当だと思います。
まあ、悔しい気持ちで一杯ですが、近々必ず勝機はくるでしょう。

個人的には、長めの距離が向く馬なようなので、何とかフローラSまで出走をこぎつけ、そこで権利を取って、オークスへ出走してほしいのですが・・・。

夢はでっかく!! オークス制覇!!!
  

2010/01/03

たいぞーがゆく(7)〜松ケ岡公園

  
新年一発目の日記ですね。

明けましておめでとうございます!!!
今年も恐縮です♪

というわけでございまして、2010年第1回目のブログは、「たいぞーがいく」になりました。

「たいぞーがいく」とは、歴史の名所(特にお城・お城跡)に出向いて、歴史を感じる企画でございます。
何と前回の江戸城から1年以上ぶりのコーナーとなりました。ホント、お久しぶりねの小柳ルミ子でございます。

さてさて。今回訪れた場所は、かみさんの実家・いわき市。
08年3月に、磐城平城跡を彷徨い、結局、城跡らしき場所を発見できずに残念な思いだけが心の片隅に残っておりましたが、今回はそのリベンジ!!
http://tigerjettaizo.blogspot.com/2008/03/blog-post_29.html

いわき市に長年住んでいたかみさんの助言があれば大丈夫。残念ながら歴史にはまったく興味なし。「奥羽越列藩同盟? 何それ?」といった感じだが、地理には詳しいはずです。

さらに今回は、大河ドラマ「篤姫」を観ていた時に、番組の終わりにやる歴史名所を紹介するショートコーナーに「いわき市」が紹介されていたのをメモっておいたのであります!! 

平藩主「安藤信正公」の銅像がある公園の名前が「松ケ岡公園」であるということを!! 桜で有名な公園らしいっす。

場所はいわき駅より西の方向。前回迷った場所とはまったく関係なし。
かみさんの運転にて、無事に公園に到着。駅から車で2〜3分の場所でした。

パーキングに止めて歩いて公園の頂上を目指すこと3分。

おりました! おりました!
安藤信正公が!!!

それにしてもデカイ銅像でした。

この像が立っている所は、戊辰戦争時に平藩が西軍に抗戦した場所のようで、砲台が置かれていたようです。

公園からは、いわき駅前を一望でき、前回見た景色とはちょっと違っていました。確かにこの公園の背後には平城跡があります。ここが最後の砦だったことを地理上から感じることができました。

08年3月、そして今回と、実際にその土地の地形を感じたり、景色を眺めたりすることで当時を想像することができました。まさに、これが歴史の地を踏むことの醍醐味だと思います。

次回の「たいぞーがいく」は、どこになるかはまったくの未定。

子供たちをいわきの実家の近くでベビーカーを乗せてみましたが、これでは城は登れまい!! 彼らが歩きだすのを待って、さらに彼らの足腰を鍛えることにしましょう。

まあ、親の趣味を押し付けるのも可哀想ですね。レジャーの延長で歴史に興味を持ってくれたらこれ幸いです。