2018/11/28

Rising San登山記~安達太良山18

2018年10月8日(祝月)。
会津ハーフマラソンの翌日、今度は、山に向かいました。

ここ数年、RUNに目覚めてしまったために、山を登る機会がめっきりと減ってしまいましたが、今回、愛する後輩が一緒に登るとあっては、奮起しないわけにはいかないでしょう。

ということで、約2年ぶりの登山です。


場所は、百名山の1つ「安達太良山」です。

初めてとしては、難易度も高くなく(自分にとっても嬉しいっす)、紅葉シーズンでもあって、とても良い選択だったかな。

もちろん、ゴンドラは使いません。

「くろがね小屋」経由で、ずっとおしゃべりしながらのハイク(女子か!!)

適度に汗をかきながらの程よい運動をしながら発せられる言葉は、ポジティブなものばかり。
天国言葉を山に向けて吐いていると、きっと素敵なご褒美が今後の生活でいただけるのかもしれませんね。

そんな感じで楽しく歩いていたのですが、小屋の後は、急になってきて、少し無言になってしまいました。
やはり、ハーフマラソンの後で足腰が弱っているようでした(ただし、使っている筋肉は、RUNと登山とでは違う感じ)。

何とか「ファイト~! 一発!!」と言いながら、約3時間で頂上到着!!
後輩オカゴリも、かなり汗をかいて、疲れた表情ではありましたが、山頂到着後は、いい笑顔をしておりました。


お昼ごはんは、毎度おなじみの「カップラーメン」と「おにぎり」(今回は、ゆで卵は売り切れで無し)。
普段は、スープを残すのですが、山では間食です。これがまたうまいのなんの、南野陽子!

午後から下山開始。
ロープウェー乗り場周辺では、すごい渋滞。さすがは紅葉シーズン。まあ、我々は山道を下るのみなので関係はなかったわけですが。

15時には、無事に下山。








後輩からは来年は「磐梯山」というリクエストもあり、マラソンも大事ではありますが、来年はもっと、最低でも2~3回は「Rising San」としての活動もやっていきたいですね。

欲を言えば、泊りで県外の山に行くのもいいし、近場の低い山を攻めてもいい。選択肢はたくさんあります。
海外の登山というのもありです。

というわけで、今年最初で最後の登山活動は終了です。


今回の教訓:マラソンと登山の連闘は止めよう!(翌日の仕事に影響が出るため)


会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会に参加しました(2018/10/07)

10月7日(日)。

今年最後のRUNイベントということで、張り切って行ってまいりました。
愛する街、会津若松に!!


6月末に肋骨を折ってしまい、前回の伊達ももでは10キロを1時間オーバーという情けない結果に終わったので、今年ラストの鶴ヶ城こそは、「バテずに走り切る」という目標を掲げてレースに挑んだわけであります。

若松市に到着すると、少し肌寒いくらいの天候。少々、小雨もありましたね。
ランナーにとっては、まさにちょうど良い天候。2年前の猪苗代ハーフを思い出させてくれました。

自分にとって、猪苗代ハーフが、初ハーフであり、いまだベストタイムのレースだったこともあり、これならば、思い切って、ハーフの自己ベストを目指してみようかという欲が出ていました。
初の2時間切りを目指そうじゃありませんか!!


いざ、レーススタート!

最初は、長い下り坂から。そういえば、今回からコースが大幅に改変したとのこと(郡山も参加者の声に耳を傾けてコース改変してほしいものです)。
会津は、今回が初参加だったので、比較はできませんが、今回からは飯盛山方面まで走るようになったようです(ということは坂道です、オーマイガッ)。

レース直前に読んだ、金さんの本には、「最初の3キロが大事。ゆっくりと落ち着いて」などと書いてあったので、周りのランナーを気にせずにゆっくりとじっくりと走ることに成功。

これが良かったのか、じわじわとペースを上げることに成功。
七日町の直線も、飯盛山の登り坂も、バテずにいい気分で駆け抜けることができました。

そして、いよいよこのレースの醍醐味、鶴ヶ城。

鶴ヶ城が見えた瞬間、正直なんだか少し涙目になってしまいました。
戊辰戦争で戦った兵士の方々は、フラフラになりながらも、お城を見て、きっと心を潤わせていたんだろうと想像してしまったからです。
「お城では殿が待ってるぞ~!」とビッグな妄想を膨らませて、沿道でいただいたバナナをバトン替わりにして、城内に突入!
もう、自分が新選組隊士にでもなったような気分。

マラソンで、こんな気分になるとは、思ってもみませんでした。これだけで参加した甲斐がありましたね。

レースも終盤。自分としては、相当速い5分30秒を切るラップを続けていたのですが、まったくバテる気配がありません。
肋骨の痛みが和らいでから、毎日、筋トレと足の柔軟を行ってきた成果もあったのでしょうか。

小雨の降る中、無事に、ゴール!!!!


さあ、結果は?

タイムは、何と「2時間0分2秒!」



------------------------
 区間 ラップ
------------------------
 01 05:51.5
 02 05:52.6
 03 05:50.6
 04 05:43.1
 05 05:39.4
 06 05:37.9
 07 05:43.4
 08 05:36.5
 09 05:53.5
 10 05:47.4
 11 05:25.5
 12 05:31.9
 13 05:20.7
 14 05:48.3
 15 05:21.5
 16 05:33.0
 17 05:33.8
 18 05:42.2
 19 05:30.8
 20 05:23.2
 21 05:29.9
 22 01:19.3
------------------------
 合計 1:59:36(Garmin測定結果)

まあ、ネットタイム(1時間59分15秒)では、2時間を切れたので良しとしましょう。もちろん、自己ベストです。

肋骨骨折という躓きはあったけれど、何とか事故前以上の状態に戻ることができました。
神様はきっと、起き上がろうとしている俺にしか興味が無いと思われるので、少しは褒めてくれるでしょう。

さあ、この勢いを落とさずに、次走は、1年以上ぶりのフルマラソン(いわきサンシャイン。2月)に挑むことになります。

フルについては、前回の新潟は初で、32キロ過ぎで歩いてしまい、5時間30分という結果だったので、最低ラインとして歩かずに「サブ5」を目指します。

トレーニング次第では、サブ4.5も行けると思っているので、11~1月は、月間100キロは最低ノルマ。さらに、月最低1回は20~30キロ程度のLSDを実施していこうと思っております。

まだまだ走り続けていこうと思います。

やるだけやってみます。




おっと、大切なことを忘れていました。

レース後にふるまわれた数々の食材も堪能できて、感謝しかございません!
もちろん、郷土料理「こづゆ」もとても美味しかった!! 来年も参加したいですね♪