今日の日曜日のこと。

保育園主催の親子レクリエーション(ちょっとした運動会+バーベキュー)の参加が目的です。
天気は昨日ほどではなく、くもり気味。
雨が降らなかっただけでも嬉しいですね。
こういうイベントに参加するのは、今回が初めて。
普段、預かってくれる園には感謝しかありませんが、まさかこんな企画までやっていただけるとは・・・。
場所の手配、景品の買出し、競技の準備、野菜の切り刻み、バーベキュー機材の準備などなど。かなり手間がかかったことと思います。毎日の子供たちのお世話だけでも大変なのに、ホント感動です。
さて、まずは運動会。1時間くらい競技が行われました。
参加した家族は15組みくらいだったかな。

2人とも「おかあさんといっしょ」が大好きだったので、今回は残念でした。
俺も、父さんのみ参加の徒競走に参加。
バットに頭をつけて10回回転し、景品を手を使わず、口で加えてゴールというもの。
結果はビリ。
出だしは良かったが調子に乗って、勢い良く回転したら、大転倒。。。(失笑)
そういえば自分、目が回りやすい体質だった(どないやねん)。
いい絵が取れたと保育士さんに言って頂いたのでヨシとしよう。
まあ、貴重な経験でした。
ちなみに妻は、上位入賞。
運動神経だけはいいようである。
その後のバーベキューは、とても美味しくいただきました。
代表のお父さん方が、肉を焼いたり、焼きそばを作ってくれたり・・・。
自分はあまり協力できずじまいでしたが。

自分の体力低下を思い知らされます・・・。
何はともあれ怪我なく今日を終え、親としてまた勉強になった1日でした。
No comments:
Post a Comment