去年、8月に組んだ新バンドの方です。
メンバーや俺の都合もあって、初練習がようやく昨日、実現しました!!!
(5カ月ぶりかよ〜!!)
飲み会は、1回やったものの音合わせは初。
初めては何でも緊張するものです。
しかし、肛門科のドクターに言われた「遊び心」を思い出し、リラックスして練習を楽しむことができました!
今回の課題曲は、Beatlesの「Rubber Soul」から3曲。最終的にこのアルバムの全曲をマスターする必要がありそうです。
俺の今回の課題は、60年代のギターサウンドをどう表現したらいいのか?
今までのディストーション・サウンド全開では、このバンドではKY(空気読めない)になってしまう。
正直、エフェクターをいろいろといじくるのが好きではない(本当は、よくわからない)ので、マルチエフェクターに設定されている「60’s Rock」を選択!
それでも思っていた以上の「歪み」だったけど。。。
それにしても、ビートルズは素晴らしい!
3年に1回くらい、そう痛感させられる!!
有名な楽曲だけでなく、アルバムの曲、ひとつひとつに輝きがある。
歳を取ったことで、感じることができている部分もきっとあるだろうが・・・。

No comments:
Post a Comment