仙台に着くやいなや、長町方面を目指しました。
目的地は、「天下一品」。
仙台の「郡山」という住所にあります。

仙台に到着したのが、14:30。
予想外に早く着いたため、急遽行くことを決めたのでした。
なので、お昼ごはんを自宅でたらふく食べて来てしまった・・・。
飯の後に、また飯とは。(meal after meal?)
昔、20歳くらいのとき、夕飯を食べたあとに、「ココイチの1300gカラーに挑戦しに行こうぜ!」と友人に誘われ、あっけなく惨敗した記憶が蘇ります。
または、最近のめちゃイケの企画「ガリタ食堂」での矢部氏の気持ちを想像できました。
さあ、めーらん、めーらん!!
いろいろなメニューがあったのですが、俺も大人になりました。
普通の量はさすがに食べれないと思い、ステキ女子ばりに「スリム」を選択!
通常の量の2/3とかで、値段もワンコイン(500円)!
食券を買って待つこと5分。
やってきました、天一めーらん!

コッテリとは聞いていましたが、ここまで強烈だとは。
汁ではなく、シチューのようでありました。
うーー、正直、これはくど過ぎる。めーらん界のルー大柴と例えたい。
麺もかなり固め。俺にはちょっと微妙かな。
濃いめーらんは大好きなのですが、年々歳を重ねて味覚が変わってきているのかもしれません。
しかし、状況が変われば、美味しくいただけるような気もします。
空腹時や飲んだ後などですね。
数時間後の浜省Live前に、胃もたれ気味に。
それほどコッテリしていたのでしょう。
もう若くはない。
次回は、「めーらん日記」ではなく、そば日記(タイトル名「そばにおいでよ」)のほうを更新するとしましょう!
・汁★★☆☆☆/麺★★☆☆☆
No comments:
Post a Comment