勘違いでした・・・。
35歳にもなるのに、俺は今まで「土曜の丑の日」だと思っていました。
「土用の丑の日」だったのですね!!!
なので、明日(時間的には今日ざんすね)食べるはずのウナギを土曜日に食べてしまったのであります!! だって、土曜っていうから。
小さい頃から、今日はウナギを食べる日とだけ聞かされ、無意識にその意味など、まったく気にせずにおっさんになってしまった結果です。
本日、ウィキペディアで調べて、ちゃんと言葉の意味を理解しました。
http://
恥を忍んでさらに付け加えると、丑の日なのに、牛肉ではなくて、なんでウナギなんだろう?と思っていましたが・・・。無知って怖いわね。

(轟さんって、いつも脇役で、記録はいまいちでしたよね。)
それで、俺が選んだのは、中国産。(静岡はスルーです)
なぜなら、節約しなければなりませんから・・・。
贅沢は敵なのであります。
出産前の女房は、ウナギが苦手なようなので、俺ひとりで美味しくいただきました。
ありがとう、中国産。そしてウィキペディア!
No comments:
Post a Comment