先週の金曜日の夜から日曜にかけて、車で京都旅行に行ってきました!
1000円高速で安くなっている点と、去年石川に行った経験を踏まえて、京都まで車で行けるんじゃねーべか?とずっと思っていたことが、ようやく実現できました。
感謝・感謝です!!
今回の旅日記、第1弾は、「車」について。
今回の旅は、レンタカーを借りて行ってきました。
お借りした車は、もちろん、「プリウス」!!
何と言っても、燃費がいい。いい〜んです!
実際に走った結果は、次の通りです。
ルート :郡山→(北陸自動車道)→天橋立→京都市内→(北陸自動車道)→郡山
走行距離:1700km
消費燃料:84ℓ
燃 費:20km/ℓ
実際に聞いていた燃費(30〜35ℓ)までは行きませんでしたが、恐るべし高燃費車、プリウス。
比較的体重のある大人4人を乗せての結果なので、充分過ぎるでしょう。
京都まで約2回の給油で済んだわけですから、経済的にも助かりました。
さてさて、その乗り心地はいかに!?
これも最高! 信号待ちなどは、エンジンが止まっているんじゃないかってくらい。
去年、車屋のユニークな営業マンは、「不倫している男が、夜中にカミサンに気づかれないように「そ〜」と帰宅するには最適な車です!」と言っていたのを思い出しました。確かに、納得の静かさ。
車中でのオナラを得意とする私にとっては、いい迷惑です。結果、スカシになるわけです(苦笑)。
音を出してしまうと「ブリウス」になってしまうやないかぁ〜!
欠点としては、静か過ぎて、歩行者などの相手に気づいてもらえないことかも。運転手が気をつければいい話なんだけど・・・。
操作方法も、普通の車と若干違っていて、ボタン1つでPOWERオン。
まるでパソコンを起動させるがごとく。でも、操作はまったく難しくはありません。
車内の空間については、思ったより広い! 5人では狭いけど、4人なら申し分ない感じです。
後部座席が後ろに倒せないことだけが、残念。なので、寝るのには不便でした。
結局、後部座席シートを前に倒して、トランクの空間と一体化させて、ノビノビと寝たのです。結果、腰にダメージが・・・。同じ事を考えている人がいたら、ぜひマットを持参すべしですよ!(いないって)
まあ、これについては、違法だったのでしょうか。後部座席でもシートベルトをきちんと絞めましょう!!
それにしても、今回の旅行。金曜日の仕事終わりに出発したので、金曜の夜は、徹夜で移動となったわけです。
じゃんけんで負けた私の運転時間は、2時半〜5時。これが正直、一番堪えました。30過ぎの徹夜は、遊びといえど厳しいものがありんす。
日本三景からの朝日に、大感動!!! あの景色は、一生忘れない!!
帰りの日曜日は、16時半前には京都市内を出て、郡山に帰ってきたのは12時過ぎ。往復ともに、片道約7〜8時間。
もちろん、スピードを出しすぎたわけでもありません。適度な休憩もたくさん取りました。
北陸の方って、本当に安全運転させている方ばかりで、非常に助かりました。
こんな車の旅も、いかがなものでしょうか?
日本って、意外と狭いんです。俺はしばらく旅行などには行けませんが、子供ができたら、またどこか遠くに行ってしまうかもしれません。
というわけで、次回へ続きます・・・。
(久しぶりの長文で、ぐったり。続きは明日以降で。。。)
No comments:
Post a Comment