2008/02/29
2.29、今日の所感
2月29日。4年に一度のうるう年!
朝から会社の基幹系システムにて、入力日付に対して前日の日付を算出するプロシージャでバグが露見。。。
08年3月1日と入力したら、08年2月28日となってしまう。朝いちのクレームでテンションが下がる。4年に一度のバグ。
それにしても誰だよ、このソースを書いたのは!!! プン・プン・プン(ご無沙汰のプン×3)
しっかり確認しなきゃです。
自宅で野菜ジュースを飲む。
昨今はバリエーションが豊富で、どれも大好きだ!
定番のオレンジに、緑。赤。そして、極めつけは紫。この紫は特に超・美味い。
やはりDeep Purple派のワタシ。 でも今日は緑を堪能。これもイケる!
会社の帰りに、車中で久しぶりのVAN HELANを聴く。
しかもLive。エディーのギターは最高すぎる!!! ゾクゾクきたね。
死ぬ前に、一度でいいから、生のエディーを体感したい!! あとザックも。
泣きはなくても、明・楽の表現力では、エディー様には誰も敵わないでしょうね。
2月も今日で終わり。
スカパーも理由あって、今月で解約。ほとんど見ていなかったチャンネルもあって、無駄な固定費と判断し、解約に踏み切った。
今日で最期だから、今からゆっくり楽しむかと思ったが、ロクな番組がない!!
さらばスカパ~。
昨日の新聞(福島民友)を見ていると、『隠された郡山の戊辰戦争~今泉三郎日記より』という書が紹介されていた。会津戦争の最中の郡山の様子はどうだったのか、気になっていたので、これは要チェックだろう。(3/3発売。歴史春秋社より)
一気に、書きましたが、以上が今日の所感です。
明日から3月。気持ちを入れなおしてまいりましょう!
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment