Showing posts with label 水泳. Show all posts
Showing posts with label 水泳. Show all posts

2007/03/04

ユラックスでイラックス(パート4)

  
今回の水泳は、特にイライラはしなかったけど、ついつい癖で、今回のタイトルにしてしまった・・・(TT)

3日に、ユラックスで今年2度目のスイミングをやってきた。

・・・水泳を始めて、もうすぐ1年になる。

そのときに立てた目標というのが、以下の内容だ。

 クロールをできるようになる。
 2007月3月までに、クロールで一気に100mを泳げるようになる。

去年年頭に、突然「今年は泳げるようになる!」という目標を立てた金づちだった俺。
4月から4ヵ月間、ペアーレ郡山に通って、クロールのコツを学んだわけだ。それ以降は、月に1~2回のペースで自主トレを重ねてきたのだが、なかなか思うようには泳げない。

今回、ちょっと自分でどれだけ泳げるか、自分を試してみることにした。

すると、100m泳げましたよ!!!!!!
ただし、平泳ぎで。
クロールは、25mは泳げるようになったけど・・・。

これは前向きに良し!と考えるべきか、あるいは、目標を達成できていないから反省すべきか。
ちなみに、水泳を始める前は、クロール10m、平泳ぎ25mがやっとだった。

まあ、頑張ったと考えましょう! 自分を自分で褒めてやろう。
来年こそは、平泳ぎではなく、クロールで100m、泳げるようになるよ!!

ジムで遠泳をして、泳いだ後で周囲の仲間に「お疲れ!」なんて爽やかなセリフをはく。
腹なんて出ているわけもなく、健康的な40代の俺。
そんなのに憧れていたりして~。
  
  

2007/01/28

ユラックスでイラックス(パート3)

   
お~いっ! いったい何ですか~!!!

ユラックス熱海に行ったら、またも水泳大会だよ。

こうなったら、選手として、泳いじゃお~か!
って、まだまだ泳ぎには自信がないので、無理ね。(当然だわさ)

まあ、去年の9月と同じように、
温泉とサウナを堪能して、帰宅。
今回、サウナは10分近く我慢できたぞ。わずかな進歩でも嬉しいね。

次回は、仕事を早く切り上げて、平日にここに来るしかないなぁ!
  

2007/01/07

初泳ぎ

 
昨日は、仕事を早々に切り上げ、ユラックス熱海へ出陣! 今年、初の水泳である。
どうも、年末年始の休みで、体重が2kgほど増えてしまったわけで・・・。
参りました。う・ん~ん~、タバコを止めたからかなぁ~。

40分近く泳いで、帰り道、マスターゴルゴと「やぐら太鼓」へ。
運動したから、まぁ、いいか!?

新年早々、意味ないじゃん!という言葉が聞こえてきそうだ。
でも、運動しないで飲むより、運動して飲んだほうがいいに決まっている!
お酒は楽しく、そして気分よく飲みたいもんね。
まあ、来週から仕事で本格的に忙しくなると思うので、ちょっとした自分へのご褒美である。なんちって。寒くはなるが、本格的な運動を継続したいものである。
  

2006/12/18

ユラックス熱海でイラックス(パート2)

      
今日は夕方から、ナイスミドルのひらたいらさんとユラックス熱海に行ってきた。仕事でなかなか時間が作れず、約1ヵ月半ぶりのスイムである。

「さあ、泳ぐぞ!!」と気合いが入ったところで、ロッカールームへ。
すると、たまたまチョイスしたロッカーからかなりの悪臭が・・・。

498番のロッカーがそれです(写真)。いつもなら必ず499番のロッカーを使用するのだが、今日ばかりは何を思ったか、ひとつ上のロッカーを選んでしまう。今日最初のイラックスである。
ブログでは臭いが伝わらないのが残念でならない。しかし数年後には、IT技術が進化し、個人のPCから臭いを発生させるものがでてくるそうだ。料理の紹介のホームページなどへアクセスすると、その写真の料理の匂い(香り)がユーザーに届けられるという仕組みらしい。いやいや、すごい時代に生まれたものですね! 

約45分くらい泳いで、さあ、いつもの「大豆のすすめ」を飲もうかなと自動販売機に行ってみると、ないじゃないのぉ~~~。大豆のすすめには、豆腐7分の1の大豆イソフラボンが含まれているというのに・・・(微妙な数字がまたマニア心を刺激するぜ)。
これまたイラックス!
今日二度目だわ。
まあでも、泳いだことで体がすっきりしました。時間を作って、最低月2~3回は泳ぎたいものである。

2006/09/24

ユラックスでイラックス・・・

 
今年の4月から健康促進のために水泳をやっているのだが、ここ3週間泳いでいない。今日こそはと思い、夜、ユラックス熱海へ行くと、何かの水泳大会が行われていた(終了した後)。1ヵ月前は定休日でとんぼ帰りした日もあり、今度は水泳大会かよ(TT) 女だらけの水泳大会ならば、画面右下で1曲歌ってやろうかぁーーーコノヤローーーーー(マイ☆ボス・マイ☆ヒーロー長瀬君風)。

まあ、せっかくきたのだから、温泉につかって帰ることにした。

約3年ぶりくらいに、サウナなるものに入ってみた。オーマイ・ガぁ~!
熱い、熱すぎるぜ! 正直、5分持ちませんでした。「情けねェ♪」ってとんねるずに言われそうだわさ。
長時間サウナに入れる人は、凄いよ。俺と何が違うのか?
根性? 体質? マゾ度?
次回の目標は10分だぜ、このヤローーーー! いやいや、次こそやっぱ水泳でしょ。目標クロール100m。3月までに完成させるで。