2007/03/04
ユラックスでイラックス(パート4)
今回の水泳は、特にイライラはしなかったけど、ついつい癖で、今回のタイトルにしてしまった・・・(TT)
3日に、ユラックスで今年2度目のスイミングをやってきた。
・・・水泳を始めて、もうすぐ1年になる。
そのときに立てた目標というのが、以下の内容だ。
クロールをできるようになる。
2007月3月までに、クロールで一気に100mを泳げるようになる。
去年年頭に、突然「今年は泳げるようになる!」という目標を立てた金づちだった俺。
4月から4ヵ月間、ペアーレ郡山に通って、クロールのコツを学んだわけだ。それ以降は、月に1~2回のペースで自主トレを重ねてきたのだが、なかなか思うようには泳げない。
今回、ちょっと自分でどれだけ泳げるか、自分を試してみることにした。
すると、100m泳げましたよ!!!!!!
ただし、平泳ぎで。
クロールは、25mは泳げるようになったけど・・・。
これは前向きに良し!と考えるべきか、あるいは、目標を達成できていないから反省すべきか。
ちなみに、水泳を始める前は、クロール10m、平泳ぎ25mがやっとだった。
まあ、頑張ったと考えましょう! 自分を自分で褒めてやろう。
来年こそは、平泳ぎではなく、クロールで100m、泳げるようになるよ!!
ジムで遠泳をして、泳いだ後で周囲の仲間に「お疲れ!」なんて爽やかなセリフをはく。
腹なんて出ているわけもなく、健康的な40代の俺。
そんなのに憧れていたりして~。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment