我が家の家族共有PCはiMac(2008年モデル)を使っているのですが、子ども達が脇のDVD挿入口に自分たちでDVDか何かを入れて以来、調子が悪くなっていました。
DVDが出なくなってしまい、常時騒音を出してしまうようになったのです。

妻にも協力してもらって、約40分くらいかけて分解に成功!
もうDVDプレイヤーは諦めて、摘出手術です!!
無事に取り出しは成功。
問題は元に戻して、普通に使えるかどうか!?
最初はプラグの差し間違いもあり、2回ほど画面が真っ暗になってしまいましたが、正しくプラグを差したら問題なく復旧!
これで一安心。DVDは無くなってしまいましたが、外付けなら1万円もしないですからね。修理に出すより何倍もお得なのですわ。
さて、気になるDVDプレイヤーの中身はというと・・・・?
(何が出るかな、何が出るかな♪)

どうやって押し込んだんだよ、コラ#

DVDにはもう入れられないように、ガムテープを貼っておきますぞ。
直したとはいえ、このPCもそろそろ終焉が近いかな。
平たいら君に買ってもらうとするかな?(ニヤリ)
1 comment:
了解(ウソ)。マック欲しー。
Post a Comment