今日は早々に仕事を切り上げ、19時から国際アート&デザイン専門学校へ。
先週の水曜日からここに通っています。
朝刊で見て、申し込んだ「Webデザイン基本講座」。計4回の講座(2H×4回)。
デザインセンスのない私。。。
ここはいっちょ、プロの手ほどきを受けてみようかと受けたはいいが、実際行ってみると、そこはDreamweaverを使ったHTML作成の講座でした(爆)
しかし、チラシをきちんと確認しなかった俺が悪かったね。
「デザイン講座」という表題で惑わされてしまった形。詳細をよく見れば、DreamWeaverの操作方法とスタイルシートの基本を学び・・・と書いてあるし・・・。
そっそかしいのは相変わらずだなぁ~。
今さら、タグのことを教えてもらう必要はないが、身銭も切ったわけだし、初心に返って割り切って女性に交じって、男ひとり、真面目に授業を受けています!
う~ん、なんてポジティブ!
代替テキスト。。。お、これはだいたいテキストと読むのか! など新しい気づきは必ずあるもの。やはり、何事も初心忘れべからずです!!
あと2回。マジメに取り組みたいと思います。
して、そのDreamWeaverのソフト、ネットで調べたら6万もするのですね・・・。
これは買えませんな。
No comments:
Post a Comment