2010/01/16
子育て奮闘記8〜寝返りなる
子育て親バカ日記もご無沙汰しておりました・・・。
先週金曜日に、酔っぱらってアイス食べ、そのまま寒い床で30分近くも寝てしまったため、不覚にも風邪をひいてしまっておりました。
幸い38度以上の熱にはならず、インフルエンザの心配はなかったです。
とはいえ、やはり健康のありがたみをしみじみ感じたのでありました!
今回の子どもの日記は、寝返りについて。
実は、今年の正月早々から二人とも、軽やかに寝返りができるようになりました。右に左に、両方OK!
育児本を読むと、普通、寝返り4〜6カ月くらいにやるそうですが、うちは修正4カ月(実際は1/11で丸5カ月)だというのに、かなり早いほうじゃないですか!!
まあ、マニュアルに縛られてばかりではいけませんな。
成長がすべて早ければいいというわけでもないですしね。(特に、乳歯など。早めに虫歯になってしまうようです)
写真を見てもらえばわかりますが、ダブルで寝返りしてから、徐々に二人でおもちゃを取り合ったり、お互いの体を触り合ったりと、一緒に遊ぶ機会も増えてきました。嬉しい光景です。
しかし、問題は、寝返りしたまま寝てしまうこと。
うつぶせ寝は、SIDS(乳幼児突然死症候群)になる可能性もあります。
なので長時間のうつぶせ寝は禁止!! 夜は2人とも仰向けで寝てくれるので、大丈夫かとは思いますが。。。
次はいよいよ、「はいはい」を見せてくれるでしょう!!!
すくすくとマイペースで育ってほしいものです。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment