キン肉マンの話ではございません。
最近、料理をするものの、基本がまったくできていない私。
今回のテーマは、「ゆでたまご」の作り方を極める。
(1)たまごの大きい端の部分を軽くコツンと割る
(2)沸騰した鍋に、中火で7~8分で、半熟。10分で完熟。
(3)すぐに冷水で冷やす。お湯を捨てる。また冷水で冷やす。これを繰り返す。
とりあえず、上の工程でできた「ゆでたまご」は右の写真の通り。
ずばり、半熟を狙いました。
う~ん、難しいですね。基本をひとつひとつ習得しないとですね。
というわけでございまして、料理人・主婦の方々へ。
上手に「ゆでたまご」を作るためのヒントやアドバイスを、若輩者の私に教えてくださいませ。
お礼に、上手にできた「ゆでたまご」をお送りします。
もちろん、ジップ・ロックはしますので・・・。それでも、空けた瞬間は、屁の臭い???
No comments:
Post a Comment