今週も、盟友ぐりひろが出演するラジオ番組も終わってしまいました。 
残念!!! 
ちなみに、「ココラジ・シネマ・パラダイス」は、郡山市のラジオ(通称ココラジ)で毎週火曜21時~22時、絶賛放送中です! 
内容はといえば、DJぐりひろが、毎週ひとつの映画をピックアップし、紹介する番組です。毎週、映画館で映画を見たりと、彼の陰の努力には頭が下がります。 
彼の映画に対する熱い思いが聞けるので、映画好きの方であれば損はないはず!? 
(ちなみに俺は映画はあまり得意じゃありませんが・・・) 
2月から、子どもたちもすんなり寝てくれるようになったのと、Mac用のUSBラジオを購入したおかげで、21時半くらいから、毎週聴けるようになったのでした。 
そこで、俺は毎週、メール投稿をして楽しんでいます。 
せっかくなんで、今日までの投稿した内容をアップしておきたいと思います。 
ホント、どうでもいい内容なんで、気にしないでくださいませね。。。 
■2月1日(火) 
件名:偉くなくても正しく生きる 
本文:タイガーたいぞーと申します。子どもが早く寝たので,パソコンでラジオチェックしてました。ブルースブラザーズのDVD、買いました。ちょっと残虐な香りがぷんぷんぷんでした。(さとうたまお) 
■2月8日(火) 
件名:言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・ 
本文:こんばんは。ポイズンたいぞーです。最近、マツシマナナコはいい味だしているように感じます。ナナコ・ゴースト、ご覧になりましたか? 
僕は、見に行けそうもないので、ドラマ「GTO」を観ながら、言いたいことをTV画面につぶやきたいと思います。 
追伸:ココラジのココって、何ですか? thisってこと?  
■2月15日(火) 
件名:もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対 
本文:どうもこんばんは。マッキーたいぞーです。タイガーマスクの実写版の映画がやるかもしれないとmixiニュースでみました。 
ヒロイン役は、沢尻とのウワサも。ぐりひろさんは、エリカの演技、どう評価していますか? ちなみに私は、沼尻スキー場を、間違って時々、沢尻スキー場と読んでしまいます。 
■2月22日(火) 
件名:あなたに逢えて良かったね、わたし、きっと 
本文:こんばんは、ぐりひろさん。ご機嫌いかがでしょうか? キョンツーたいぞーです。永瀬君とキョンツーの映画「毎日かあさん」が話題となっていましたが、ぐりひろさんは、キョンツーの演技、どう評価されておりますか? 
それにしても、誰がキョンツーなどと変な略称を言いはじめたのでしょうか? 
フクフクという名のアイドル名なら「フクツー」、「ヨウヨウ」という名なら「ヨウツー」と俺も言ってしまうぞ、バカヤロー!! 
ちょうどパンダが話題なんで、「りんりん」ならリンツー。「らんらん」ならランツー。こっちのほうが痛そうな響きはないかしら? 
ちなみに、私は、同じ今日子でも、岸きょー派です(岸田今日子のことだぞい) 
■3月1日(火) 
件名:そうね終わりは、当たり前のようにくるものだし 
本文:こんばんは。ヒムロックたいぞーです。早いもので、今日から3月です。卒業式の時期ですね。早いです。 
「卒業」といえば、有名な青春映画「卒業」を思い出しますが、私は花嫁を連れ去られた男の方に同情してしまいます。 
愛は奪いとるものでは無いように感じます。人を傷つけてまで幸せになりたいなんて、私には思えません! 人には優しく! これが基本でしょ、ぐりひろの旦那!! 
ちなみに、映画「卒業」、私は見ていません。 
名作ならば、見ておいたほうがよろしいのでしょうかしら? 
追伸:福沢諭吉さんを携帯のアドレス帳に登録したとたん、懸賞でWiiが当たりました。ついてる、ついてる! 
とまあ、こんな内容のメールを5回も送ってきたわけです。 
タイトルは、お気づきの通り、名曲のワンフレーズを引用しております。 
というわけで、来週はどんなメールを送ろうかしら? 
大爆笑まではいかなくても、適度なウケはほしいですね♪
 
No comments:
Post a Comment