もう先週のことになるか。
今年の1月6、7日に放送された特別TV番組『白虎隊』を観た。
簡単に所感を書いておきたい。
前編・後編合せて、約5時間、シナリオを知っていることもあるが
内容も充実していたと思う。しかし、何かが欠けている感じがしたの
それは、何か?
新選組がどこにも出てこない!!!
京都でも、お江戸でも、会津でも、新選組の登場はない。
ましてや、松平容保公(少年隊・東山さん
何とも悲しいかな。
近藤、土方、斉藤一くらいは、きちんとキャスティングしてほしかっ
主役もジャニーズなのだから、ジャニーズのメンバーで起用するなどして。
香取君が近藤役で友情出演というのも、局を跨いだサプライズになっ
ただ、どうしても、〝白虎隊 '86〟と比較して観てしまったので
近藤正臣さん演じる土方の
「白虎隊かぁ
のフレーズが今でも胸に刻まれているのだから。
とはいえ、今回のドラマにも見逃せないシーンがあった。
(1)二本松少年隊の話題が出てきたこと
(2)泣血氈(きゅうけつせん)のシーンがあったこと
どちらも前回の白虎隊にはなかった話。
特には、泣血氈のシーンは、胸が締めつけられる思いだった。
新選組が登場しなかった以外は、感動のドラマであったことは間違いない。
来年、今度は『田原坂』や『五稜郭』などの復活を期待したいね。
No comments:
Post a Comment