会社の後輩に、FAX送信の失敗を口頭でつげると、ぶっきらぼうに「あ、はい・・・」という返事。。。 
この瞬間、すぐに、宝地図でおなじみの望月さんのDVDでご紹介があった「感謝神経」という言葉を思い出しました。 
どんな些細なことにでも、感謝できる気持ち。 
感謝できることに、気づく心。大切です。 
残念ながら、この後輩にはそれがないからこそ、「ありがとう」とか「感謝します」という言葉がとっさに出てこないのでしょうね。 
俺も感謝の言葉を自分の行為の見返りとして期待しているのかもしれません。 
人間、求めてしまうから、苦しくなるんだな。 
そんな人のことを言う前に、まずは自分が「感謝神経」を良くしていきたい、そんなことを考えさせられた一日でした。 
感謝、感動、感激・・・目指すは、三感王です!!! 
 
No comments:
Post a Comment