2月の初めに、Itune Storeを覗いてみると、何と閣下のニューアルバムの紹介が・・・!!
俺は大の聖飢魔Ⅱファンで、閣下は本当に10万43歳だと信じている。
俺とは10万10歳も離れていて、閣下は俺の人生においての大先輩なのである。
2005年の復活ミサにも足を運び、再び、彼らが封印されてしまったことに悔しさを覚えたものだ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhUnebD1OMjhcbQyLJloUNeE84sLZOazoWb94abplRm_m_lBdoLT42g68vqd4oomrgaLWeRwUa7zGyRYAslytM9soTKnFGi-PuyeZG_QE3pbFDuQeN8qiByS-HtyN9Y0Y30FKpiJQ/s200/20070221.jpg)
ItuneStoreにて、始めてアルバム単位で作品を購入したわけである。
アルバムの感想は、〝素晴らしい〟の一言に尽きる!
この新譜は、80年代に流行った女性バンドや女性シンガーのカバーアルバムで、
今、自分のバンドでもカバーしているSHOW-YAの「限界LOVERS」も収められていた。
他にも、翼の折れたエンジェル(中村あゆみ)、My Revolution(渡辺美里)、
六本木心中(アンルイス)、Return to Myself(浜田麻里)、SEVEN YEARS AFTER(プリプリ)などの曲が俺のお気に入りで、ほぼ毎日のようにIPODで聴いている。
やはり80年代の音楽は素晴らしい! 青春時代を共に歩んだ楽曲たちだから余計にそう感じるのだろうか?
No comments:
Post a Comment